新中学1年生 生徒・保護者対象説明会
御南校
こんにちは、福本です。
本日1月26日(日)に新中学1年生対象の生徒・保護者対象説明会を実施しました。


本日お話させていただいた内容は、
① 中学受験後の過ごし方
② 中学校生活について
③ 高校入試について
④ 中学校進学にあたって意識してほしい内容
⑤ 中学1年生の授業について
になります。お忙しい中、多くの生徒・保護者様のご参加ありがとうございました。
御南校 福本
御南校 最新記事
-
【地域を照らす、夏の灯り】西川夏あかりにKLCセミナーも協賛しています
2025年7月28日岡山市の中心部・西川緑道公園を幻想的な灯りで彩る夏の風物詩、「西川夏あかり」。今… -
夏休み中わからない問題がでたときは
2025年7月23日KLCセミナー御南校の井上です。 生徒のみなさん、待望の夏休みがついに始まりまし… -
公開テスト、KLCセミナー御南校の生徒の健闘!!
2025年6月27日先日行われた公開テストで、KLCセミナー御南校の生徒たちが素晴らしい成績を収めま… -
公開テストで素晴らしい結果!頑張りを表彰しました!
2025年6月18日こんにちは!KLCセミナー御南校の井上です。 先日実施しました公開テストで、たく… -
「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
2025年6月13日タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう… -
「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方
「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってくださ…
御南校
関連記事

暖冬
ここ一週間は本当に温かく、昨日は全国で記録的な暑さでした。そのおかげか、御南校で ...

もうすぐ新学年
KLCセミナーでは、一部の学年を除いて3月から新学年が始まります。新学年になるの ...

春期講習受付中
こんにちは、福本です。 春期講習受付中 今回の春期講習の目玉は、小学生中学受験ク ...

期末テストはこうやって攻略する!【中2数学】(後編)
ややこしい累乗の計算ルールをどうする?累乗の計算のルールはかなりややこしいです。 ...

宿題のやり方
中間テストが終わり良い結果が出た人,思うような得点が取れなかった人結果はそれぞれ ...