2学期授業開始
御南校
9月に入り朝夕涼しくなってきましたが、体調崩したりしていませんか。
9月は新しい学年にも慣れ始め中だるみしやすい時期になります。
勉強の秋・スポーツ・読書の秋・食欲の秋などと言われますが、
どれか1点だけにならないように心がけましょう。
御南校 福本
御南校 最新記事
-
ノートをまとめよう
2023年9月28日こんにちは! 御南校の竹本です。 小学生のノートでとても良いものを見つけたので紹… -
講師紹介リニューアル
2023年9月21日こんにちは! 御南校の竹本です。 夏期講習から2学期にかけて新しく御南校に来る先… -
朝日高校志望者必見!!
2023年9月18日こんにちは!御南校の竹本です。 先日、朝日高校1年生に「学祭で管弦楽部の演奏があ… -
カウントダウン
2023年9月8日こんにちは! 御南校の竹本です。 夏期講習が終わり 2学期の通常授業がスタートし… -
余り物には福があるとは限らないが、役に立つこともある
2023年9月1日こんにちは! お久しぶりです、上田です。 夏期講習期間中、御南校では小学生4回、… -
理科実験 その④
2023年8月25日こんにちは! 御南校の竹本です。 全4回に行われた理科実験も今回で最後となります…
御南校
関連記事

御南校から外を眺めて
本日は、御南校より外に出て周りの景色を撮影しました。まず、中仙道東公園↓↓↓↓↓ ...

2学期期末テストの攻略【中1英語】
中1 英語・現在進行形と時制のまとめ今回取り上げる学習内容は、英語の時制というも ...

県立高校入試
県立高校入試を受験された中学3年生のみなさん本当におつかれさまでした。KLCセミ ...

4月だよーん
こんにちは!御南校の竹本です。私事ではありますが、この4月で御南校に来てから丸3 ...

ミニャンを探せ!!
こんにちは!御南校の竹本です。じめじめして蒸し暑い日が続いていますね。竹本はすで ...