ピタゴラスの定理
御南校
三平方の定理、別名「ピタゴラスの定理」は中学数学の中でも最重要定理の一つと言えます。中学3年間の集大成ともいえる図形問題の主役です。
信仰心の厚いピタゴラスはこの定理を発見したとき、「自分がこの定理を発見できたのは、決して自分一人の力によるのではない。」と言ったそうです。その謙虚さが学ぶ者として大切なのかもしれませんね。
これから入試まで図形問題はますます難しくなります・・・。
質問待ってますよ!
御南校 後藤
御南校 最新記事
-
小学生のお弁当
2025年9月17日こんにちは。 いよいよ中学受験まで残り4か月。 土曜日・日曜日に朝から自習室に勉… -
小学生テスト直し
2025年9月7日昨日御南校では公開テストのテスト直しを行いました。 御南校のテスト直しでは、 ①… -
【地域を照らす、夏の灯り】西川夏あかりにKLCセミナーも協賛しています
2025年7月28日岡山市の中心部・西川緑道公園を幻想的な灯りで彩る夏の風物詩、「西川夏あかり」。今… -
夏休み中わからない問題がでたときは
2025年7月23日KLCセミナー御南校の井上です。 生徒のみなさん、待望の夏休みがついに始まりまし… -
公開テスト、KLCセミナー御南校の生徒の健闘!!
2025年6月27日先日行われた公開テストで、KLCセミナー御南校の生徒たちが素晴らしい成績を収めま… -
公開テストで素晴らしい結果!頑張りを表彰しました!
2025年6月18日こんにちは!KLCセミナー御南校の井上です。 先日実施しました公開テストで、たく…
御南校
関連記事

来週からおためし課題を配信いたします!
中1・中2のセミナー生の保護者の皆様へ ICT教材を用いた反転授業につきまして、 ...

小学6年生のみなさんへ:中学進学に備えてやっておきたいこと。(数学編)
小学6年生のみなさん、中学進学まであとわずかになりましたね。数学においては、何よ ...

友人紹介キャンペーン
こんにちは最近温かくなってきましたがまだまだ朝晩は冷え込みますね。体調を崩さない ...

戦(いくさ)前のどんちゃん騒ぎ
こんにちは、そしてお久しぶりです、上田です。 御南校では、この前の日曜日に中3生 ...

宣言!!!
こんにちは! 御南校の竹本です。今更ですが、今年の目標ができました!!先日生徒と ...