テストの後が大事!!~新中1テスト直し~

庭瀬校

4月になりました~~!!
渡邉です。
ぼちぼち桜も咲いてきているようでいよいよ春が感じられますね。
今週末あたりが桜のピークかもしれませんね!


さて、今日は新中学1年生のテスト直しを実施しました!!
春期講習中にクラス分けテスト・修了テストを実施しましたが、
大事なのは、テストの点数ではなく、テストの直しが大事です!

↑↑↑↑めちゃくちゃ白熱しています。集中力高いです!!
最初は自力でやってもらい、しばらくしたら質問対応を受け付けていきます。
直しとはいえ、赤ペンで答えを書くだけでは直しの効果が薄いので、
「なんでこうなるの?」とか「なんでこの答えになるの?」など先生からも質問しています



テスト直しをしている間に、中1の4月からの授業のクラス分けを一人ずつ発表していきました

一人ずつ田浦先生からこれからの学習についてアドバイスを行いました。



春期講習をみんな頑張りました。

中学校でよいスタートを切ってください!!!