2学期中間テストに向けて、いつものアレ
こんにちは、渡邉です。
最近はずいぶん涼しくなりましたね!!
この時期になると、プロ野球のシーズンが終盤になりますね。
ちなみに応援している北海道の某加工食品のチームは2位でした・・・。
パリーグのレベルの高さを感じますが、ポストシーズンどうなることやら。まだまだ楽しませてもらいましょう。
さて、この時期といえば!
そう!庭瀬校のテスト対策です!
というわけで!!いつもの「アレ」です。


すっかり名物となりました「早朝学習」。今回は2校舎で実施です。
(すべての教室や自習室、個別指導室、談話室を使用しても、確実に定員オーバーです…ごめんなさい!!)
2学期のテストは内容も難しくなってきますが、内容そのものが入試によく出るものばかりです。
中学1年生、2年生しっかり準備をして、ここを乗り越えましょう。2学期、ふんばりどころですよ。
中学3年生は大事な2学期の通知表(内申点)を取るために、正念場です。
自習室も満室に近い日が続いています。頑張っていきましょう
次回は、庭瀬校の秋の学習応援キャンペーンの一環である「定期テスト対策ルーム」を紹介します。