はじめまして
2019年7月12日庭瀬校
こんにちは。庭瀬校の眞野(まの)です。
7月から事務の仕事をしています。
事務だけでなく、夏期講習からは算数・数学と理科、高校生の化学の授業もしますので一緒に1学期の復習と2学期の予習をがんばりましょう!
普段は本館の事務スペースにいますので気軽に話しかけてください。
よろしくお願いします。
庭瀬校 最新記事
-
庭瀬校の冬期講習
2024年12月30日毎日寒いですね。昨日の夜、私が帰る時には気温は0℃でした。そんな寒い日が続く中、… -
充実した中学校生活に向けて!
2024年12月6日こんにちは、庭瀬校の山本です。12月に入り、今年も残りあとわずかとなってきました… -
少し早めの🎄
2024年11月29日最近外に出かけると、クリスマスツリーがあるのをみて、もう12月かと衝撃をうけてい… -
みんな一丸となって
2024年11月27日寒くなってきましたね。風邪などひかないように、たくさんカロリーとっていきましょう… -
2024-2025 冬期講習のお知らせ
2024年11月17日~この冬、信じる力が未来を変える!~ 期間:2024年12月22日(日)~202… -
予定がたくさん
2024年11月14日先週に比べて、暖かくなり過ごしやすい日が続いていますね。 こんにちは、松浦です。…
庭瀬校
関連記事
2024-2025 冬期講習のお知らせ
~この冬、信じる力が未来を変える!~ 期間:2024年12月22日(日)~202 ...
生徒のために、できることを全力で。学習塾はKLCセミナーへ。
ちびまる子ちゃん就任キャンペーン実施中! 入塾金・初月授業料0円! 『ちびまる子 ...
ぼくはこの冬、挑戦してみることにした
皆さんこんにちは。山本です。このタイトルに見覚えがありませんか?答えはこれです↓ ...
小5・中2・高2生必見!KLC体験キャンペーン!
今の学年も半分が終わり、あっという間に次の学年が近づいてきましたね。 小学5年生 ...
中間テストの攻略!【中学理科】
こんにちは、庭瀬校の前です。「理科の勉強法が分からない~」という声をよく耳にしま ...
いろんな先生たちの思い
最近庭瀬校にプライベートで幸せな男がひとりいます。誰だかわかりますか?【ヒント】 ...
大安寺1位おめでとう!
庭瀬校のブログでは、飯テロが続いていますので、私も第6弾(これでラストかな)の画 ...