春の気配
庭瀬校
3月になり、暖かい日も増えてきました。
いよいよ春の気配を感じ取ったのか、校舎の前の花壇に冬に植えていた花の種がようやく芽を出してくれました。あと1か月もすればきれいな花がたくさん咲きます。私が種をまき、園芸好きな古川先生が土に肥料を混ぜたり、雑草を抜いたりしながら、高屋先生が毎日夜に水をやっています。
(私は種をまいているだけです…笑)
この花が咲くころは、皆さんは学年が変わり新生活を迎えていることと思います。どんな花が咲くのか楽しみにしていて下さい。
庭瀬校 松浦
庭瀬校 最新記事
-
テストの後が大事!!~新中1テスト直し~
2025年4月3日4月になりました~~!!渡邉です。ぼちぼち桜も咲いてきているようでいよいよ春が感… -
庭瀬校の福引き~~~!
2025年3月29日庭瀬校では3月24日から春期講習が始まっています!中学生や小学生がどんどん来てい… -
春が来た!!
2025年3月24日こんにちは! 渡邉です。 気温が一気に高くなって、もはや夏なのでは??と思ってし… -
岡山大安寺中等教育学校の合格体験記(M.Hさん)
5年生の5月頃、大安寺合格を目標に私はKLCセミナーに入塾しました。5年生、6… -
岡山大学工学部の合格体験記(K.Yさん)
私は高校1年生の秋からKLCセミナー庭瀬校に通い始め、このたび岡山大学に合格する… -
恒例!庭瀬の早朝学習
2025年3月5日朝6時30分、庭瀬校ですっかり恒例となった「早朝学習」の二日目が始まりました。連…
庭瀬校
関連記事

2024-2025 冬期講習のお知らせ
~この冬、信じる力が未来を変える!~ 期間:2024年12月22日(日)~202 ...

生徒のために、できることを全力で。学習塾はKLCセミナーへ。
春の入塾キャンペーン実施中! \新規ご入塾の方対象/入塾金・初月授業料無料!期間 ...

素数ゼミ
はい!!今回もやってきました!みなさん待望の素数の話!!👏 ...

目に見える部分の裏にある真実に思いをはせる
こんにちは。庭瀬校・前です。前回、子供を抱っこしすぎで腰を痛めた話を書いたら「大 ...

【今後の授業についてのお知らせ】
保護者の皆様、いつも大変お世話になっております。 新型コロナウイルスに関する対応 ...

2学期期末テストの攻略【中学理科】
期末テスト攻略法 中学1・2年生 理科ここでは、理科の勉強法攻略法について書いて ...

知らない!君の言ってるバンド分からない~
皆さんこんにちは。山本です。先日生徒に好きなアーティストを聞いたところ、Offi ...