気分転換の大切さ
庭瀬校
こんにちは。庭瀬校の山本です。
ついに大型バイクを買いました!
バイクで疾走していると、悩みや疲れが吹き飛びます!
皆さんも勉強で行き詰ったときは、たまには気分転換も大切です。
遊ぶときは遊ぶ、勉強するときは勉強する!メリハリをつけてこれからも頑張っていきましょう!
庭瀬校 最新記事
-
まつりで会いましょう!
2025年7月14日毎日暑いですね!!この季節といえば!!今年も協賛させていただきました!!! よく… -
1学期期末テスト返却!!
2025年7月10日こんにちは。暑いです。暑いしか言葉が出てきません。しかし、暑いだけでブログを終え… -
英検面接練習1日目!
2025年7月7日こんにちは、庭瀬校の山本です。本格的な夏の暑さが続いていますね。エアコンが切れる… -
ディベートその3@庭瀬校
2025年7月4日こんにちは。さて、今回もディベートの様子をお伝えできればと思います。ディベートの… -
ついに満席…早朝学習2日目
2025年7月2日おはようございます。吉備中の期末テスト対策、早朝学習の2日目です。 子どもたちは… -
夏の風物詩(1日目)~早起きは三文の徳~
2025年7月1日おはようございます!! 今日から7月ですね。梅雨も明けて、なんじゃこりゃ!な気候…
庭瀬校
関連記事

高校生の生徒面談
岡山市内では、ほとんどの高校生が定期テスト期間に入っています。毎日自習に来る生 ...

鳥と戯れるおじさん(若者
皆さんこんにちは。すっかりパスタを食べること無くなった山本です。私は最近、家で友 ...

大盛況の小中テスト直し!!
みなさん、11月の公開テストお疲れ様でした。先週のブログでもコメントがあったとお ...

2023庭瀬アルバム①
2学期期末テストの早朝学習は連日100名以上の参加、期末テストが終わっても相変わ ...

いよいよ3学期!!
ご挨拶が遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。12月より庭瀬校に勤務 ...