第17回 小学生理科実験教室🧂
岡山校
12/14(土)に大高校では第17回 小学生理科実験教室を行いました。
今回は「食塩を使って実験してみよう!」
小学校2年生~6年生までが協力し、溶けきる限界の量を調べたり、砂糖水と食塩水を見分けるための実験を行いました!





次は冬期講習ですね!
12/25のクリスマス🎄には何か楽しいことが起きるかも!?
頑張っていきましょう!
大高校 安藤
岡山校 最新記事
-
集中力MAX!テスト前の自習室は熱気に満ちています!
2025年7月2日みなさん、こんにちは!磯山です。 中学生・高校生の皆さんは、テスト週間ですね。 … -
残り1日!目指せ!!期末テスト高得点
2025年6月28日みなさん、こんにちは!磯山です。 梅雨が明け、一気に暑くなってきましたね、みなさ… -
ラストスパート!!定期テスト対策ルーム
2025年6月27日みなさん、こんにちは!磯山です! 本日も定期テスト対策ルームの様子をお伝えします… -
【生徒インタビュー】今も進化中!高校受験を乗り越えたDくん&Eくんの次なる目標とは!?
2025年6月24日みなさん、こんにちは!磯山です! 今回は、生徒インタビュー第4弾! 高校1年の2… -
【のぞき見!!】定期テスト対策ルーム
2025年6月21日みなさん、こんにちは!磯山です! 本日も定期テスト対策ルームが実施されました。 … -
【講師紹介シリーズ】結果を出す個別指導・kulumo!成績アップにこだわるスペシャリスト
みなさん、こんにちは!今回は、講師紹介シリーズです! それではさっそく見ていきま…
岡山校
関連記事

高校受験を終えた中学3年生の保護者の皆様へ ~お子様のこれから~
中学3年生のお子様の高校受験お疲れ様でした。多くのお子様の場合、中学生がもっとも ...

すごい読書会@春期講習、開催します!
こんにちは、岡山校の渡邉です。 さて、今日は「すごい読書会」の案内です。冬期講習 ...

中間テストの攻略!【中学理科】
こんにちは、庭瀬校の前です。「理科の勉強法が分からない~」という声をよく耳にしま ...

ラジオ録りました!
こんにちは、辻です。みなさん勉強は順調ですか?先日ラジオの収録を行いました。DJ ...

とりあえず5分!!
みなさん、こんにちは!磯山です。 突然ですが、みなさんは「作業興奮」という言葉を ...