大学受験 2次試験直前!

岡山校

高校3年生のみなさん、これまで本当にお疲れ様でした。
数々の課題や試験を乗り越え、ついに大切な国公立大学の前期試験を迎える時が来ましたね。

試験直前までKLCセミナーでは多くの高校3年生が最後の追い込みを行っています。

今回は、試験前日や試験当日に心に留めておいてもらいたいことをお話しします。
大きな一歩を踏み出すために、一緒に自信を持って進んでいきましょう。

1. 努力は裏切らない

皆さんがこれまで積み重ねてきた努力は、必ず実を結びます。
長い時間をかけて勉強に取り組んできたその過程こそが、皆さんの自信の源です。
試験当日は、自分が積み重ねてきた努力を信じ、自分の力を最大限に発揮してください。

2. 自分自身を信じる

試験前の不安や緊張は誰にでもあるものです。
しかし、その中で自分自身を信じることが大切です。
皆さんは既に多くの試練を乗り越え、ここまで来ました。
その経験が、皆さんの力強い支えとなります。
自分に自信を持ち、心を落ち着けて試験に臨みましょう。

3. ポジティブな気持ちを持つ

試験中に難しい問題に出会い、解き進めることが難しくなることもあるでしょう。
そんなときもポジティブな気持ちを持ち、夢が叶う姿をイメージして前に進む力に変えていきましょう。
試験が終わった後は、やり切った自分を誇りに思い、新たな一歩を踏み出す準備をしましょう。

4. 心身の健康を大切にする

試験勉強に集中するあまり、心身の健康をおろそかにしないようにしましょう。
適度な休憩と十分な睡眠は、皆さんのパフォーマンスを最大限に引き出すために必要不可欠です。
試験前日はリラックスする時間を大切にし、心と体をリフレッシュさせて試験に臨んでください。

試験後、また笑顔で会えることを楽しみにしています!
皆さんの未来が輝かしいものとなることを心から願っています!

岡山校 岸