1あたり量(単位あたり量)★第1回★
岡山校
【算数が苦手だという人へ】
それにくらべ、算数が苦手なみなさんはラッキーです。
「1あたり量」をちゃんと理解すれば公式は原則不要です。
算数が得意で「公式ぶっこみ法」で算数の問題を、ザクザク
切っているお友達を見てうらやましいと思うでしょ?
そんな人たちの弱点って何かわかりますか?
簡単だよ~(^ ^)
岡山校 最新記事
-
みんな真剣!Kulumoの授業風景をチラ見せ!
2025年8月20日こんにちは!國土です。 今回は、夏期講習で生徒のみんなが頑張っている授業の様子を… -
セミナー生限定!定期テスト対策ルームのご案内!!
2025年8月7日定期テスト対策ルームのご案内です! 9月4日(木)、9月5日(金)に控えた前期期… -
夏は理社の成績が伸びるチャンス!点数アップに直結する夏期講習
2025年8月2日皆さん、こんにちは!磯山です。 暑い夏が始まりましたが、中学生の皆さんは夏休み課… -
夏の努力が未来を変える!夏期講習で成績アップ&自信をつけよう!
2025年7月31日みなさん、こんにちは!磯山です! 毎日、暑すぎて夏バテしていませんか?水分補給を… -
【地域を照らす、夏の灯り】西川夏あかりにKLCセミナーも協賛しています
2025年7月28日岡山市の中心部・西川緑道公園を幻想的な灯りで彩る夏の風物詩、「西川夏あかり」。今… -
「できた!」が増える場所とは、、!!
2025年7月16日皆さん、こんにちは!磯山です。 今回は、毎週土曜日に実施されている「小中学生QA…
岡山校
関連記事

休講の案内and定期対策ルームの案内
皆さん、こんにちは!!今回は休講期間のご案内と定期対策ルームのご案内 ...

御南校友人紹介キャンペーン★ミ
突然ですが・・・御南校では、今月友人紹介キャンペーンを行います♪ブログに載せるキ ...

夏期講習の申込みスタート!
いよいよ梅雨の季節がやってきました。じめじめとして過ごしにくい日々が続きますが、 ...

神様お願いします・・・。世界遺産のご利益にも期待して。
11月になり、急に肌寒くなりました。 同時に、受験が近づいて来たと感じます。 こ ...

高校入試お疲れさまでした
「勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負け無し」 皆さん野球とか見ますか?自分 ...