中間テストの攻略!【中学社会】歴史が覚えられない人へ
- 導入ページを見ながら、ワークの問題を解いたことってありませんか?
調べ学習って感じかな。でも、実際は、調べているのではなく、答えを探して
いるだけのことがほとんどですよね。だから、覚えたことにはならないし、実質
答えを写したことと変わらない。
調べ学習というのは、その名の通り調べるんです。調べて深く理解しようと
するもので、本来は、結構、時間がかかります。だから、せめて、答えを探す
ついでに関連箇所もしっかり読んでほしいと思います。
なお、答えを探すだけであれば、すぐに直しをして、繰り返し解いた方が
効率的です。
- ノートまとめってしたことありますか?
効果的な学習の一つであることは間違いありません。
私個人もやっていました。
ただ、歴史が苦手な人が、ノートまとめにチャレンジすると、
うまくまとめられないことが多いです。
また、うまくまとめられても、時間がかかったり、
それで満足して終わってしまったり・・・
ノートまとめは、ある程度のイメージがあるからできるんです。
「聞いて理解」がやっぱり大切になるんですよね。
もちろん、ノートまとめはそれだけでは効果があまりありません。
問題演習をして知識を定着させること、そのノートを時間があるときに
見直すことなど、まとめた後にすることがたくさんあります。だから、
「聞いて理解」ができるようになるまでは、お勧めしません。
でも個人的にはやってほしいなあとは思います。結構楽しいですよ。
※最初に掲載した人物は、徳川吉宗と水野忠邦です。