春期講習スタート!
2016年3月21日岡山校
高校受験も終わり、いよいよ岡山校では26日から春期講習が始まります。
新高校1年生にとってはドキドキ、ワクワクな春休みを迎えているでしょう。
ここでいかに良いスタートをきれるかが大事です!
高校に入って最初のテスト、4月からの授業で成功するためにも今できることやりましょう。
今できることとは、高校から出される課題と春期講習で学習する内容の復習です!
最初で躓かないよう、疑問点は即解決を目指しましょう!
岡山校 最新記事
-
ゴールデンウイーク中の過ごし方
2025年4月26日皆さん、こんにちは!國土です。いよいよゴールデンウィークが近づいてきましたね。生… -
京都大学工学部理工化学科の合格体験記(H.Gさん)
2025年4月24日私は小学6年生の春、KLCセミナーに入塾しました。1年間の受験勉強を経て、岡山大… -
岡山大学医学部保健学科の合格体験記(M.Iさん)
KLCには中学1年生の終わりぐらいに姉が通っていたことがきっかけで私も入塾しま… -
東京大学理科Ⅱ類の合格体験記(T.Hさん)
今年、自分は何とか東京大学に合格できました。ここで志望校合格に向けて自分が大切… -
京都大学経済学部の合格体験記(R.Nさん)
京都大学経済学部に合格した者です。二次の数学でミスをし、正直落ちたと思っていた矢… -
大阪大学工学部の合格体験記(K.Sさん)
私は小学生のころからKLCセミナー岡山校に通い、KLCセミナーと切磋琢磨するこ…
岡山校
関連記事

新学期スタート!
昨日まで春期講習期間でしたがいよいよ今日から新学期の授業が開始です!この春期講習 ...

岡山校にフォトスポット出現!?
こんにちは、岡山校の渡邉です。1月は中学受験、共通テスト、それから高校生は模試ラ ...

関数のかんたんな解き方
関数は県立高校受験の数学において最も得点差がつく内容と言っても言い過ぎではありま ...

仮装でコロナ退散!!
辻です。英語の教材にSusieという人物がときどき出てきます。「スージー」ってい ...

1学期は図示の技術を磨こう!!
小5の中学受験生のみなさんこんにちは(^ ^)算数研究所のジェイソンです。勉強、 ...