初めての定期テスト……!
大元校

先日、中学1年生を対象とした定期テスト対策講座を行いました!
「学校のテストって何点を目標にすればいいんだろう?」
「提出するワークはどのように取り組めばいいんだろう?」
そんな疑問を解決するために、前半は内申点や点数アップの方法をしっかりと伝授しました!

後半は、実際に学校のワークを解いてみました!
みんな集中して取り組んでいます!

いいスタートになるように、応援しています!
大元校 最新記事
-
ちょっと嬉しかったこと
2025年6月28日大元校の松尾です。ちょっと嬉しかったこと。 今週の木曜日、中1の国語の授業があっ… -
kulumo受講者インタビュー!
2025年6月21日段々と暑くなってきましたね……💦 さて、大元校には様々な授業があ… -
定期対策ルーム、頑張ってます!
2025年6月15日最近は曇り空や雨が続き、本格的に梅雨を感じますね☂ 学校では運動会… -
「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
2025年6月13日タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう… -
「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方
「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってくださ… -
ジュニアテスト会・体験学習会のお知らせ
2025年6月10日参加費無料!参加者募集中! 1学期までに学習した内容を総復習!この夏、KLCの無…
大元校
関連記事

今日は何の日?
みなさん今日は何の日か知っていますか?2月14日はバレンタインデーで有名ですが、 ...

得点アップ⤴⤴⤴ 期末テスト‼
KLCセミナー大元校です! 嬉しいニュースが飛び込んでまいりました! 学年末テス ...

5月7日(木)からの通常授業の再開に関して(岡山県内の校舎)
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。岡山県内のKLCセミナー各校では ...

特殊算特訓
みなさん、こんにちは。大元校の小林です。前回は「新中1の英語、どうしたらいい?」 ...