かいわれを育てよう!
大元校
現在大元校では、頑張って勉強したみんなに「学力の種(かいわれの種)」をプレゼント中…!

チェックテストやテスト勉強、自習室など…
みんなの頑張りに先生たちが種をプレゼント!

たくさん種が集まり、とてもにぎやかになってきました!
毎日、水をあげて成長を見守っています♪

どのクラスが多いのか、自分の置いた種は成長してるのか、みんなで見守っています!

夏期講習が始まるまでの限定イベントです!
みんなの頑張りが、目に見える…!
大元校 最新記事
-
小6受験・面接練習会を行いました!
2025年8月30日夏期講習・小6受験クラスの最後のしめは「面接練習会」!附属中・県立一貫校の面接に… -
中3実戦セミナー始まります!
2025年8月21日9月14日(日)から中学3年生対象の入試対策実戦セミナーが始まります! 毎年開講… -
夏期講習の総仕上げ!
2025年8月19日お盆休みも終わり、夏休みも終わりに近づいてきましたね💦 生徒から… -
夏期講習頑張っています!&学校課題QA!
2025年8月2日毎日暑い日が続きますね💦 大元校では夏期講習も中盤に差し掛かって… -
9/6(土)中3セミナー生・保護者様対象「県立高校入試分析会」を行います!
2025年8月1日こんにちは、KLCセミナー大元校の松尾です。 KLCセミナー大元校では、9/6(… -
【地域を照らす、夏の灯り】西川夏あかりにKLCセミナーも協賛しています
2025年7月28日岡山市の中心部・西川緑道公園を幻想的な灯りで彩る夏の風物詩、「西川夏あかり」。今…
大元校
関連記事

中間テストの攻略!【中学理科】
こんにちは、庭瀬校の前です。「理科の勉強法が分からない~」という声をよく耳にしま ...

忘れにくい暗記の仕方
暗記って結構大変です。特に興味がないと、より頭に入ってきません。また用語だけを覚 ...

ちょっと嬉しかったこと
大元校の松尾です。ちょっと嬉しかったこと。 今週の木曜日、中1の国語の授業があっ ...

英語が通じる国々②「アメリカ」
世界中の多くの国で話されている「英語」。英語を使うことで様々な国の人たちとコミュ ...

「なんとなく」で宿題をやっていませんか?
みなさんは、宿題を何も考えずに「なんとなく」やって終わりにしていませんか?「先生 ...