岡山朝日高校の合格体験記(木村 櫂土さん)
KLCの先生に「ちゃんとせい!」と叱られ、「疲れて眠いけど、もう少し頑張ってみよう」と思えるようになりました。どの先生も真剣に私と向き合ってくださいました。

私が合格するために必要だと感じたのは、「宿題をきちんとすること」と「授業を集中して聞くこと」です。
私は中学2年生のころ、思うように成績が伸びない時期がありました。
部活動や習い事、友達との遊びに多くの時間を費やしていたことで、疲れて授業に集中できなかったり、宿題をやらなかったりすることが何度もありました。当然ながら、成績も下がっていきました。そんなとき、KLCの先生に「ちゃんとせい!」と叱られ、「疲れて眠いけど、もう少し頑張ってみよう」と思えるようになりました。すると、少しずつではありますが、成績が上がり始めたのです。
この経験から、特別なことをする以前に、「宿題をきちんとやること」「授業にしっかり集中すること」が、何よりも大切だということが分かりました。
最後になりましたが、お世話になった井上先生、松尾先生、小林先生、安田先生、本当にありがとうございました。
どの先生も、いつも私に声をかけてくださり、合格への道筋を示してくださいました。そして、何よりも真剣に私と向き合ってくださいました。
先生方の支えがあったからこそ、今の私がいます。
心から感謝しています。本当にありがとうございました。
基本情報