為せば成る 為さねば成らぬ 成る業を成らぬと捨つる人の儚さ
大元校
すきな言葉の一つです。武田信玄という戦国大名が詠んだ歌だとされています。
現代人にもいえることですよね。人間500年以上たっても変わっていないのかもしれません・・・
何事も「できない」ではなく、どうすればできるかを考えて行動していきたいですね。とりあえず、いろいろ考えずにいますぐやってみよう!!ってことです。
郷原
大元校 最新記事
-
合同面接練習会 in岡山校
2025年10月14日KLCセミナーでは例年この時期に、小6受験生を対象にKLCセミナー全校舎合同の面… -
スタディクエスト✎
2025年10月13日大元校では、新イベント「スタディクエスト」がスタートしました! 何やら楽しく勉強… -
2学期・定期テスト対策ルームスタート!
2025年10月11日こんにちは、大元校の松尾です。 いよいよ2学期の定期テストも近づいてきました。そ… -
小6・中3受験生特訓!!
2025年10月9日こんにちは、大元校の松尾です。 いよいよ秋めいてきました。こんな時に風邪をひいて… -
子ども英語教室Lepton秋の入会キャンペーン🍂
2025年10月1日最近、少し涼しくなり、秋の気配を感じますね♪ KLCセミナー大元校では10月1日… -
おかもし1位、おめでとう!!
2025年9月20日こんにちは、大元校の松尾です。 先日、岡山県統一模試(おかもし)の結果が返ってき…
大元校
関連記事

岡山大学の合格体験記(T.Nさん)
私は中学3年生のとき、目標としていた高校に進学するため、KLCセミナーの集団コー ...

春休みの過ごし方
来週には春休みが始まります。春休みに限ったことではないですが、長期の休みがあると ...

低学年から塾⁉
皆さんこんにちは! KLCセミナー大元校です!! 大元校では低学年向けの講座も開 ...

【地域を照らす、夏の灯り】西川夏あかりにKLCセミナーも協賛しています
岡山市の中心部・西川緑道公園を幻想的な灯りで彩る夏の風物詩、「西川夏あかり」。今 ...

中学生対象「定期テスト準備室」開設!
みなさん、こんにちは。KLCセミナー大元校のいつものお知らせ系ブログ担当小林です ...