新しい生活?
大元校
新しい生活様式って言われていますよね。いろいろ言われていますが、勉強面に関して言えば、便利になる部分はあるにせよ、勉強方法が大きく変わることはありません。
①学習計画を立てる
②知識を正確に理解(方法はいろいろあると思います)し、それを演習で確認し定着させる(ここは変わりません・便利なものだけでは不十分です)
自分にまけないで、がんばりましょう!!すでにまけてしまった人は、これから急いで取り戻していきましょう!!
郷原
大元校 最新記事
-
夏期講習頑張っています!&学校課題QA!
2025年8月2日毎日暑い日が続きますね💦 大元校では夏期講習も中盤に差し掛かって… -
9/6(土)中3セミナー生・保護者様対象「県立高校入試分析会」を行います!
2025年8月1日こんにちは、KLCセミナー大元校の松尾です。 KLCセミナー大元校では、9/6(… -
【地域を照らす、夏の灯り】西川夏あかりにKLCセミナーも協賛しています
2025年7月28日岡山市の中心部・西川緑道公園を幻想的な灯りで彩る夏の風物詩、「西川夏あかり」。今… -
夏期講習スタート!
2025年7月26日学校も夏休みに入り、大元校でも夏期講習がスタートしました! 大元校では授業後にN… -
すごいぞ、期末テスト!
2025年7月17日こんにちは、大元校の松尾です。 大元校生の期末テストの結果を聞いているところです… -
岡山一宮高校の合格体験記(M.Iさん)
2025年7月12日僕は、部活を引退した後にKLCに入塾しました。KLCでは、特に苦手だった英語と…
大元校
関連記事

着実に確実に
何かと暗くなってしまいがちなニュースが多く、少し気分が参ってしまいそうになります ...

英語が通じる国ファイル⑥ 「南アフリカ共和国」
世界中の多くの国で話されている「英語」。英語を使うことで様々な国の人たちとコミュ ...

英語の長文問題の直し方
気温も徐々に下がり、一気に秋めいてきましたね。そして、もうすぐ秋の公開テストがあ ...

クリオネ
これは何でしょう?答えは、クリオネです。 クリオネは、大きくなっても体長は2~3 ...

紫陽花(あじさい)
ジメジメして嫌な梅雨の季節ですが ...