新しい生活?
大元校
新しい生活様式って言われていますよね。いろいろ言われていますが、勉強面に関して言えば、便利になる部分はあるにせよ、勉強方法が大きく変わることはありません。
①学習計画を立てる
②知識を正確に理解(方法はいろいろあると思います)し、それを演習で確認し定着させる(ここは変わりません・便利なものだけでは不十分です)
自分にまけないで、がんばりましょう!!すでにまけてしまった人は、これから急いで取り戻していきましょう!!
郷原
大元校 最新記事
-
岡山大学の合格体験記(T.Nさん)
2025年3月28日私は中学3年生のとき、目標としていた高校に進学するため、KLCセミナーの集団コー… -
甲南大学経営学部の合格体験記(N.Mさん)
私は中学1年生のときにKLCセミナーに入塾しました。 入塾する前は学校のテス… -
小5進学クラス開設!
2025年3月4日大元校で新たに小5進学クラスがスタートします! 進学クラスとは中学受験を経由せず… -
ジュニアテスト会・体験学習会のお知らせ
2025年2月21日参加費無料!参加者募集中! 1年間に学習した内容を総復習!この春、KLCセミナー… -
岡山大学教育学部附属中学校の合格体験記(N.Yさん)
2025年2月17日この体験記では受験に合格するために絶対にしておいたほうがいいことを三つ紹介します… -
岡山大学教育学部附属中学校の合格体験記(T.Mさん)
私がKLCセミナーの受験コースに通い始めたのは5年生の春でした。兄もKLCセミ…
大元校
関連記事

2024-2025 冬期講習のお知らせ
~この冬、信じる力が未来を変える!~ 期間:2024年12月22日(日)~202 ...

生徒のために、できることを全力で。学習塾はKLCセミナーへ。
春の入塾キャンペーン実施中! \新規ご入塾の方対象/入塾金・初月授業料無料!期間 ...

受験生
受験が間近に迫ってきました。するべきことが多いですよね。不安になることもあると思 ...

テスト勉強で大事なこと
テスト勉強で大事なこと1. 二週間前から準備する 定期テストの範囲はどの中学校も ...

暗記パン
暗記パンって、何かのアニメにありましたが、本当にあったら便利ですよね。 ちなみに ...

小5のみなさんへ:小6になる前に、押さえておきたいこと
小学5年生のみなさん、こんにちは。 小4までは勉強で苦労しなかったのに、小5に ...

岡山大学教育学部附属中学校の合格体験記(Y.Sさん)
ぼくが中学受験を経験するなかで大切だと思ったことは、二つあります。 一つめは「自 ...