続・おみくじ
大元校
以前おみくじの記事を書きました。
先日神社でおみくじをひいたときのことです。
昔ながらの『棒みくじ』で筒から書かれた番号を見ておみくじを貰います。
人生初『1番』を今年はすでに2回もひいたのです。もちろん大吉でした。
何でも1番は気持ちがいいものです。みなさんもどの分野でも構わないのでこれだけは人に負けない1番を目指しましょう!
大元校 福本
大元校 最新記事
-
小6受験・面接練習会を行いました!
2025年8月30日夏期講習・小6受験クラスの最後のしめは「面接練習会」!附属中・県立一貫校の面接に… -
中3実戦セミナー始まります!
2025年8月21日9月14日(日)から中学3年生対象の入試対策実戦セミナーが始まります! 毎年開講… -
夏期講習の総仕上げ!
2025年8月19日お盆休みも終わり、夏休みも終わりに近づいてきましたね💦 生徒から… -
夏期講習頑張っています!&学校課題QA!
2025年8月2日毎日暑い日が続きますね💦 大元校では夏期講習も中盤に差し掛かって… -
9/6(土)中3セミナー生・保護者様対象「県立高校入試分析会」を行います!
2025年8月1日こんにちは、KLCセミナー大元校の松尾です。 KLCセミナー大元校では、9/6(… -
【地域を照らす、夏の灯り】西川夏あかりにKLCセミナーも協賛しています
2025年7月28日岡山市の中心部・西川緑道公園を幻想的な灯りで彩る夏の風物詩、「西川夏あかり」。今…
大元校
関連記事

期末テストはこうやって攻略する!【中2数学】(後編)
ややこしい累乗の計算ルールをどうする?累乗の計算のルールはかなりややこしいです。 ...

大元校 安田です!!
どうも皆さんこんにちは。安田です。大元校のスタッフ紹介ということで、僕も自己紹介 ...

期末テストはこうやって攻略する!【国語】(後編)
文法はどのように勉強すれば?・・・〇文法中1の定期テストに出題される範囲で多いの ...

インフルエンザ
先日日本で新型肺炎が日本で初確認されました。まだこの肺炎が日本で流行するかはわか ...

ヤードポンド法とサミーソーサ
さて、みなさん今日は何の日か知っていますか。11月11日はポッキーの日と知ってい ...