始まりの季節
大元校
KLCでは多くの学年で、3月から新学年の授業が始まりました。
新しいテキストを持ち、「やってやろう!」という気持ちを多くの生徒から感じることができます。
「春」は、始まりの季節。今まで思うように勉強できていなかった人も、新しく始めるには、いい「理由」になります。
佐々木則夫監督の言葉に、『成功の反対は失敗ではなく、「やらないこと」だ』というものがあります。
とにかくやってみよう、始めてみよう。それにはうってつけの季節です。
大元校 最新記事
-
ちょっと嬉しかったこと
2025年6月28日大元校の松尾です。ちょっと嬉しかったこと。 今週の木曜日、中1の国語の授業があっ… -
kulumo受講者インタビュー!
2025年6月21日段々と暑くなってきましたね……💦 さて、大元校には様々な授業があ… -
定期対策ルーム、頑張ってます!
2025年6月15日最近は曇り空や雨が続き、本格的に梅雨を感じますね☂ 学校では運動会… -
「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
2025年6月13日タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう… -
「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方
「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってくださ… -
ジュニアテスト会・体験学習会のお知らせ
2025年6月10日参加費無料!参加者募集中! 1学期までに学習した内容を総復習!この夏、KLCの無…
大元校
関連記事

新学期スタート
4月も半ばになり桜も散り始めましたね。 間もなく新元号・新時代が始まります。 新 ...

百聞は一見にしかず
この写真を見て、思うことは人それぞれですよね。個人的には、絶対に自分には無理だと ...

2学期期末テストの攻略【中2英語】
中2英語 【比較級・最上級】さて皆さん、この間中間テストが終わったばかりなのに、 ...

受験シーズン真っ只中
こんにちは。 大元校 福本です。 中学校受験も先週土曜日に終わり、次は大学受験、 ...

KLCでアルバイト?~秋のキャンペーン~
現在、大元校では、秋のキャンペーンとして、KLCでアルバイトをしようというイベン ...