春期公開学力テストのお知らせ
大高校
大高校では、下記の日程で春期公開学力テストを実施します。セミナー生のお友だちで「テストにチャレンジしたい!」という方は大歓迎です!
小学4~6年生 1月29日(日)12:50集合
中学1年生 1月31日(火)17:50集合
中学2年生 1月29日(日)17:20集合
詳しくは 大高校(0120-193715)までお問い合わせください。
大高校 最新記事
-
高校生の冬は「やるべきこと」を切り替える!
2025年11月28日「この冬」が未来を変える!学年別・冬期講習の重要ポイント こんにちは!KLCセミ… -
🎓 どん底からの逆転合格劇ーある少年がつかんだ「伸びる学び方」
とある少年の話 今日は、とある “少年” のお話をしたいと思います。彼は中高一貫… -
【倉敷エリア】中1・2生対象「県立高校説明会」を実施いたしました
2025年11月24日本日、11月24日(月・祝)、倉敷エリアにて中学1・2年生を対象とした「県立高校… -
中学生の冬は「学習の型」を整える時期です。
2025年11月23日2学期が終わると、多くの生徒はこう言います。 「覚えたはずなのにテス… -
小学生の冬は「学びの土台」をつくる季節です。
冬休みは短いですが、実は「学習習慣の差が生まれやすい時期」です。学校の授業が進ま… -
❄️ KLCの冬期講習はオプション講座が無料
2025年11月21日冬休みは、1年の学習をいったん立ち止まって振り返ることができる貴重な期間。KLC…
大高校
関連記事

高校生の冬は「やるべきこと」を切り替える!
「この冬」が未来を変える!学年別・冬期講習の重要ポイント こんにちは!KLCセミ ...

中学生の冬は「学習の型」を整える時期です。
2学期が終わると、多くの生徒はこう言います。 「覚えたはずなのにテス ...

小学生の冬は「学びの土台」をつくる季節です。
冬休みは短いですが、実は「学習習慣の差が生まれやすい時期」です。学校の授業が進ま ...

D’italia⑥
ローマ滞在中の私の朝ごはんです。この写真の中で、イタリア人が朝食に絶対食べないも ...

大学入試改革
大学入試改革での英語の民間試験導入延期 令和6年度導入を目指す!このニュースが列 ...

中3受験生 テスト返却と直し
受験生にとって重要な夏の締めくくりとして、志望校判定テストを行いました。それを受 ...

ジュニアテスト会・体験学習会のお知らせ
参加費無料!参加者募集中! 2学期までに学習した内容を総復習!この夏、KLCの無 ...

内申点を上げるための7つのポイント
年が明けて、いよいよ高校受験も迫ってきましたね。 さて、今回紹介したいのは「中学 ...