期末テスト
大高校
1学期中間テストが終了して一息ついてる頃かも知れませんが、
今月末には期末テストが始まります。
期末テストは教科数も多く準備が大変になります。
そこで大高校では今週より中間テストの結果が芳しくなかった
中学生を対象に呼び出し補習を行います。
毎週木曜19:00~中学生Q&Aも行っていますのでどんどん参加して
『わからない』をなくし、常に前回より良い結果が出るように努力しましょう。
そして期末テストが終われば長い夏休みが待っています。
KLCの『熱い夏期講習会!!』でお待ちしております。
大高校 最新記事
-
夏休みの宿題、ひとりで抱え込まない!KLCの宿題サポート講座
2025年8月21日夏休みといえば、学校の宿題。 「気づけば最後に残ってしまった…」という経験は誰に… -
数学検定 合格おめでとう!✨
2025年8月19日KLCセミナー大高校では先日の数学検定の結果が返ってきました。 当塾の生徒も毎日… -
夏期講習番外編|氷と塩でアイス作り!勉強の合間にひんやり体験
2025年8月11日夏期講習の合間に、ちょっと涼しいイベントを開催しました!テーマは「お手軽簡単!氷… -
夏の学びが差をつける!高校入試に向けた“今”の取り組み
2025年8月6日暑い日が続きますね。 KLCセミナー大高校では夏期講習真っ最中!外に負けず、熱い… -
学校課題チェック実施中!計画的に進めよう
2025年8月1日こんにちは、KLCセミナー大高校です! 現在、大高校では学校課題のチェックを実施… -
学力の定着には「やり直し」がポイント!
2025年7月29日KLCセミナー大高校のQ&A教室をご紹介! 「一度解いて終わり」では、本当の力は…
大高校
関連記事

Team KLC 新メンバー 亀井 光です。
皆様はじめまして。6月よりKLCセミナーに入社しました、亀井 光 ( カメイ ヒ ...

岡山大安寺中学校オープンスクールに行ってきました!
7月28日(金)に、岡山大安寺中学校のオープンスクールが行われました。 先日の倉 ...

2学期期末テストの攻略【中学理科】
期末テスト攻略法 中学1・2年生 理科ここでは、理科の勉強法攻略法について書いて ...

中だるみの中2~学校課題の取り組みと各教科のポイント~
中学2年生って、どんな時期...?今まで以上に、勉強したくないと思いやすい時期に ...

英語学習における語彙力の重要性
先日、英語学習におけるTOEIC(R)スコアの上げ方について話を聞く機会がありま ...