夏の学びが差をつける!高校入試に向けた“今”の取り組み
暑い日が続きますね。
KLCセミナー大高校では夏期講習真っ最中!外に負けず、熱い授業を展開しています!
夏期講習の中学生の授業では復習ベースで高校入試に直結する内容に取り組んでいます。

「まだ先」と思っていた入試も、気がつけば目の前に。
この時期に取り組んでいる内容は、
- 得点源となる基本問題
- 入試頻出の記述問題
- 得点差がつきやすい応用問題
など、まさに“高校入試を意識した”実践型の学びです。
また、KLCでは日々の授業に加え、入試傾向や最新情報の収集・分析にも力を入れています。
9月6日には、入試データをもとにした『高校入試分析会』も予定しています。

上記写真は昨年の入試分析会の様子です。
「今、どの教科にどう力を入れるべきか」
「本番を意識した点数の取り方」
など、入試に必要な情報を生徒・保護者の皆さまへお伝えする場を設けています。
受験勉強は、ただ「がんばる」だけではうまくいきません。
正しく敵(入試)を知り、的確に備えること。
この夏の取り組みが、受験本番の大きな力になるはずです。
入試分析会はKLCセミナーに通塾している中3生ご本人、保護者様は無料で参加できます。
定員がございますので、お早目のお申し込みをお願いいたします。