新年度が始まって
大高校
新中学1年生と新高校1年生の皆さん。入学して2週間が経とうとしていますが、新しい生活に慣れてきたでしょうか?
提出物や宿題がたくさんあり、うまくいっていない人もいるかもしれません。そこで、大高校では5月末にかけて、本人面談を実施していきます。
勉強のやり方や計画の立て方など、不安に思っていることは何でも聞いてくださいね。
久しぶりに善通寺に行ってみると、かめが春の日差しのもと、甲羅干しをしていました。
大高校 香川
大高校 最新記事
-
【大高校】第2回 ディベート授業
2025年6月27日みなさん、こんにちは! 6月25日(水)に、第2回ディベート授業を行いました。今… -
\今週は“学校課題集中週間”!/定期テストに向けて、着実に準備中!
2025年6月23日こんにちは!KLCセミナー大高校です。 今週は、学校の定期テストに向けて、学校課… -
1学期期末 対策Q&A教室
2025年6月16日6月も中旬になり、どんどん暑い日が増えてきましたね。 いよいよ夏が本格的に始まる… -
「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
2025年6月13日タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう… -
「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方
「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってくださ… -
ジュニアテスト会・体験学習会のお知らせ
2025年6月10日参加費無料!参加者募集中! 1学期までに学習した内容を総復習!この夏、KLCの無…
大高校
関連記事

県模試100点!
1月に行った県模試の結果が返ってきました。 県模試と岡山県の公立高校・私立高校を ...

倉敷エリア普通科高校合同説明会開催!
本日、7月18日(月・祝)に普通科高校合同説明会を開催いたしました。お忙しい中、 ...

3学期学年末テストの攻略【中1英語】
中1 英語・未来を表す表現についてさて、これまで、過去を表すときは【 play ...

入試シーズン到来
今日はセンター試験の初日ですね。例年、センター試験の日は寒波に襲われることが多い ...

新学期スタート!
さあみなさん、新学期が始まりました!息子の幼稚園お迎えに行くと、ちょうど新小1の ...