Thumbnail of post image 003

岡山校

さて 勉強の合間に・・・という題名で書いていますが勉強自体についても書いていきたいと思いま ...

Thumbnail of post image 133

大高校

いよいよ、今日はセンター試験1日目!受験生のみなさん、どうか落ち着いて。途中で後ろを振り返 ...

Thumbnail of post image 076

米子校

いよいよセンター試験が明日に迫りました。受験生の皆さんは抜かりはないでしょうか?良い緊張感 ...

Thumbnail of post image 152

大元校

朝型勉強への移行受験生の皆さんは最後の追い込みに必死だと思います。ここで朝勉強することのメ ...

Thumbnail of post image 121

御南校

三平方の定理、別名「ピタゴラスの定理」は中学数学の中でも最重要定理の一つと言えます。中学3 ...

Thumbnail of post image 047

芳泉校

 中学3年生の生徒の質問を受けていた時のこと、彼が広げたそのノートには、たくさんの付箋が貼 ...

Thumbnail of post image 004

倉敷校

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。本日1月11日(月)から ...

Thumbnail of post image 052

倉敷校

 いよいよ明日から冬期講習がスタートします。 受験学年の生徒にとっては、まとまった時間をと ...

Thumbnail of post image 173

岡山校

中学入試、センター試験がすぐそこまで迫ってきました。 22日からは、最後の追い込み冬期講習 ...

Thumbnail of post image 148

大高校

「基礎を完璧にする!」よく聞かれる目標ですが、さて。そもそも「完璧」とは何でしょう?時は中 ...

Thumbnail of post image 049

米子校

最近米子校のスタッフでテニスをはじめました。まだまだ下手ですが、これから練習を重ねてうまく ...

Thumbnail of post image 169

大元校

受験生のみなさん、寒くなってきましたが、体調管理は大丈夫ですか?先日、中学入試の合格通知を ...

Thumbnail of post image 180

御南校

入試を想定しながら授業を行っている小学6年受験クラスでは、オリジナルの予想問題を解いてもら ...

Thumbnail of post image 069

芳泉校

芳泉校の猪股です。 日々の数学の授業で感じていることを今回は書きたいと思います。 私は主に ...

Thumbnail of post image 089

倉敷校

 最近のスマートフォンの普及には目を見張るものがあります。 そして、学生とその関係にも大き ...