Thumbnail of post image 108

御南校

 みなさんは人面〇〇に遭遇したことはありますでしょうか?人面犬や人面魚、、、おっ ...

Thumbnail of post image 184

芳泉校

芳泉校の小林です。今年は学校が始まるのが遅かったせいで、1学期の期末テストも例年よりは予定 ...

Thumbnail of post image 185

岡山校

みなさん、こんにちは!今月から夏期講習が始まりますね。申込書の提出は済んでいますか?まだ出 ...

Thumbnail of post image 016

庭瀬校

皆さんこんにちは。山本です。7月より、ほとんどの店でビニール袋が有料化となりましたね。そこ ...

Thumbnail of post image 193

大元校

毎年、高3生に小論文の対策をしていますが、小論文の勉強ってどうすればいいのでしょうか?今日 ...

Thumbnail of post image 032

御南校

先週、愛媛県にある西日本最高峰「石鎚山」へ登ってきました! 標高は1982m!山頂は、雨雲 ...

Thumbnail of post image 155

芳泉校

芳泉校の猪股です。今,高校1・2年生は定期試験の勉強に励んでいるところですね。(中には終わ ...

Thumbnail of post image 029

岡山校

 さて、今週は高校の定期テスト週間で、自習しに塾に来た生徒が多かったですね!理系 ...

Thumbnail of post image 046

庭瀬校

「いってきます。」「いってらっしゃい。」そんな声を望んでいるのではない。習慣となってしまっ ...

Thumbnail of post image 063

大元校

世界中の多くの国で話されている「英語」。英語を使うことで様々な国の人たちとコミュニケーショ ...

Thumbnail of post image 141

御南校

こんにちは!御南校の竹本です。最近、気温が高くなり御南校では給水機が大活躍しています。生徒 ...

Thumbnail of post image 127

芳泉校

こんにちは芳泉校の安田です。突然ですが皆さんは理系科目が嫌いですか?世の中には数字を見ただ ...

Thumbnail of post image 078

岡山校

みなさんこんにちは!現在、夏期講習の申込受付中となっております!今年の夏だからこそ受講して ...

Thumbnail of post image 130

米子校

渡部です。今週から夏期講習の案内をお配りしています。コロナの影響で、学習量や演習量の不足が ...

Thumbnail of post image 131

岡山校

ふんわり、ゆらゆら、ぼーっと・・・。 3ヶ月に及ぶ学校の休校がもたらしたものは、学習進度の ...