ついに満席…早朝学習2日目

おはようございます。
吉備中の期末テスト対策、早朝学習の2日目です。
子どもたちは、今日も元気です。朝6時30分には、満席状態でスタートです。
今日は、自習室や個別指導の教室もすべて埋まって、各教室に1~2 ...
-320x180.jpg)
夏の風物詩(1日目)~早起きは三文の徳~
おはようございます!! 今日から7月ですね。梅雨も明けて、なんじゃこりゃ!な気候ですが、吉 ...

期末テスト対策~平日編

期末テスト対策~週末編です
こんにちは、渡邉です。 さて、週末の期末テスト対策の様子をお伝えしますね。大安寺、高松中、 ...

ディベートその2@庭瀬校
こんにちは、渡邉です。連日暑い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか。6月から面談期間 ...

あ!新しいものがある!
みなさん、こんにちは。渡邉です。 ちびまる子ちゃんの新しいポスターが届きました。というわけ ...

「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させようとして、こ ...

「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方
「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってください こんに ...
-320x180.jpg)
夏期講習のパンフ配布
6/9(月)まで休講期間ですが、休講期間中に振替授業や小中学生の夏期実力テストなどを実施し ...

月に一度の作文指導!
ごきげんよう、渡邉でございます。 5月病をやっつけろ、みたいなブログを書きましたが、もう5 ...

大安寺中等教育学校の合格体験記(吉備小学校 M.Hさん)
私は小学4年生の時に、KLCセミナー庭瀬校に通い始めました。そのきっかけは「姉が中学受験 ...

岡山朝日高校の合格体験記(吉備中学校 K.Sさん)
私が朝日高校を目指そうと思ったのは中3の12月でした。 私は小学5年生の春からKLCセミナ ...