日別アーカイブ: 2023年2月17日

「来る」もっと・・・

皆さんこんにちは。山本です。

最近、生徒の皆さんと話しているとよく話題にあがることがあります。

それは「家で勉強ができない」というものです。その原因として挙げられるものの圧倒的No.1は「スマホ」です。

–スマホを弄っていて気がつくと寝なければいけない時間になっている–

–スマホが気になって勉強に集中できない–

などなどスマホに関する悩みは尽きません。

しかし、私は「勉強ができない」原因はスマホだけにあるとは思いません。

私が高校1年生の時のことです。私は高校の勉強についていけておらず、その原因を友達とメールのやり取りをするのに時間をかけているからだと思い、携帯電話(
ガラケーと言えば伝わるかな..)を解約しました。しかし、私は空いた時間でマンガを読んだり、ゲームをしたりして勉強をすることはありませんでした。

つまり「勉強ができない」というのはモノに原因があるのではなく、「勉強する習慣」が無いだけなのではないかと思うのです。

そこで私が提案するひとつの解決策は、「毎日放課後塾に来る!」です。塾で勉強!家では娯楽!とハッキリ分けてしまいましょう!

毎日来ていれば自然と勉強することが習慣になることでしょう。

いま庭瀬校では塾に「来て」1人でも「勉強」できる環境が整いつつあります。

1.ブロードバンド予備校(高校3年生用講座)

2.kulumoコース(4月から新設される新コース。詳しくは前回の前先生のブログへ)

3.新館に自習専用ルーム誕生(春期講習から利用できます。机ごとに仕切りもあるってよ!)

これらを利用して授業の無い日も頑張っていきましょう!

p.s

バレンタインデーでチョコやクッキーをくれた我が愛しの生徒たちよ。
ありがとうございました。口が甘々になったおかげで帰りに食べた牛丼が今世紀イチ美味しかったです。

小学生 新規講座

先週から高3生の嬉しい合格の知らせが沢山届いています!合格したみなさん本当におめでとう♡
まだまだ受験は続ています。残りの期間ともにがんばりましょう!!

今日は・・・・・・
3月からスタートする米子校の小学生 新規講座のご案内です!
その名も「シン・マナビ」!!

この講座は
楽しく学び、主体的に学習する姿勢をつくり、高校受験に向け志望校に合格できる力を養う講座となっています。

3月中、シン・マナビの無料体験を実施しております。興味のある方はご連絡おまちしております!!

また、友人紹介キャンペーンも実施中です!
塾生のみんな、友達誘ってともに成績アップを目指しましょう!