倉敷青陵高校の合格体験記(倉敷市立東中学校卒N・Yさん)
「KLCで予習→学校で復習」サイクルの勝利!
私がKLCに入塾したのは、中学校に入学する直前の春休みでした。体験に行った際、当時同じ小学校だった友達5,6人がKLCに既に通っており、お勧めしてくれたのがきっかけでした。
入塾した当初は周りの友達がみんな賢く見えて、正直授業のペースについていけるか不安でした。しかし、先生方の授業は論理的で分かりやすく、少しずつではありますが着実に力がついていくのを感じることができました。
その結果、中学校最初の中間テストで4位を取ることができ、自分の成長が目に見える形で現れてくれました。その後も上位を維持することができ、結果的に第一志望だった倉敷青陵高校に合格できました。KLCに入塾していなければ、青陵高校の合格には程遠かったと思います。KLCの授業は基本的に学校の予習だったので、学校の授業が分からなかったり、ペースについていけなくなったりすることはほとんどありませんでした。
また、私の場合は
「①KLCの授業で予習→②学校の授業で復習→③習ったことを問題演習で定着させる」
というサイクルを組んでいたおかげで、周りと差をつけられたと思います。
勉強を進めていく上では精神状態も大切にしており、自分に対していい意味でのプレッシャーをかけ続けることを意識していました。一度でもテストで上位が取ることができたらそれを自信にして、その順位を維持できるよう一層勉強に励んだり、「この提出物を出さなかったら内申点が下がってしまうから、絶対に終わらせてやる」と危機感を持ったりすることです。個人的には受験勉強という長い道のりの中で、モチベーションを維持し続けることが一番大変でした。
来年受験を迎えるみなさんへ。
勉強をしていると、いつかは必ず自分では解けない問題に出くわすと思います。その時は自分の無力さに落ち込むのではなく、すぐに塾に行って先生に聞いてみましょう。そうやって正しい形で理解すれば、分からない問題も必然的に減っていき、自分の実力に落胆することも少なくなるはずです。1つ1つ目の前の問題を適切に対処すれば、自然と成績も伸びていきます。これからも勉強頑張ってください。
基本情報
受験生としての1年間、自分の成績に驕ることなく常にストイックに勉強を続けていましたね。基礎的な問題や自分の苦手とする教科にも常に向き合いつつ、高いレベルの問題に挑戦しているその姿勢は、間違いなく共に切磋琢磨した仲間達の間で鑑となる存在でした。高校からも高みを目指して頑張っていきましょう!