七夕
今日は、七夕ですね。
日本の「たなばた」は、元来、中国での行事であった七夕が奈良時代に伝わり、もとからあった日本の伝説と合わさって生まれたそうです。
七夕では、短冊に願い事を書き、葉竹に飾りますが、短冊などを笹に飾る風習は、江戸時代から始まったものだそうです。ということは、日本独自の文化です。
日本の歴史を指導しているので、特に思うのかもしれませんが、過去を学ぶことはとても重要です。興味がある・ないは、一旦横においといて、とても役にたつんですよ。また、現在まで続いているものには、やはり理由があります。
最近は、いろいろなことをすぐに調べることが出来ますよね。是非、何かしら行事があるときは、是非調べてみて下さい。
ゲームよりもおもしろいですよ!!
大元校 郷原