明日より新年度授業が始まります
御南校
こんにちは。御南校の福本です。
1月31日(水)の御南校
①特別入試選抜に向けた面接練習

②公開テスト100点表彰式



などが行われました。
実は本日1月31日(水)で2023年度の授業が終了!(小6生・中3生を除く)
そして明日2月1日(木)から
いよいよ新年度スタート!
一部の授業で2023年度の授業から時間が変わる授業があります。ご確認よろしくお願いします。

2024年度も頑張りましょう!!!
御南校 福本
御南校 最新記事
-
高校生の冬は「やるべきこと」を切り替える!
2025年11月28日「この冬」が未来を変える!学年別・冬期講習の重要ポイント こんにちは!KLCセミ… -
【岡山エリア】「県立高校入試説明会」
2025年11月25日11月24日(祝)に中学1・2年生の保護者様対象の「県立高校入試説明会」を杜の街… -
生徒が「すらら」の感想文を書いてくれました!
こんにちは!御南校の坂口です。 「すらら」インタビュー番外編! これまで「すらら… -
中学生の冬は「学習の型」を整える時期です。
2025年11月23日2学期が終わると、多くの生徒はこう言います。 「覚えたはずなのにテス… -
小学生の冬は「学びの土台」をつくる季節です。
冬休みは短いですが、実は「学習習慣の差が生まれやすい時期」です。学校の授業が進ま… -
自習室リニューアル!!
2025年11月22日こんにちは!御南校の井上です。 御南校の自習室ですが、リニューアルしました!! …
御南校
関連記事

高校生の冬は「やるべきこと」を切り替える!
「この冬」が未来を変える!学年別・冬期講習の重要ポイント こんにちは!KLCセミ ...

中学生の冬は「学習の型」を整える時期です。
2学期が終わると、多くの生徒はこう言います。 「覚えたはずなのにテス ...

小学生の冬は「学びの土台」をつくる季節です。
冬休みは短いですが、実は「学習習慣の差が生まれやすい時期」です。学校の授業が進ま ...

自転車通塾
御南校は自転車で通塾する生徒さんが多いのですが、 寒いと体がかたくなったり、手が ...

あなたの誕生日を当てる
こんにちは!御南校の竹本です。先日、時間が空いていた竹本は、上田先生の授業見学に ...

小学生テスト直し
昨日御南校では公開テストのテスト直しを行いました。 御南校のテスト直しでは、 ① ...

【重要】夏期講習のご案内
こんにちは!御南校の竹本です。以前のブログでお話ししたセミナー御南校スケッチ大会 ...

校舎合同面接練習会実施!
毎年恒例の校舎合同面接練習会が今回は倉敷校で実施されました。知らない生徒や知らな ...
