夏期講習、始まりました!
大高校
毎日暑い日が続いていますが、大高校では本日7/22(月)から夏期講習が始まりました。
初日の様子をご覧ください。

朝から自習室で勉強し、チェックシートを完了させた生徒もいましたよ。



授業のチェックテスト前に勉強していた生徒もいました。

苦手を克服する夏・得意を伸ばす夏にしましょう!
大高校 最新記事
-
自分のペースで学べる「kulumo」
2025年10月17日「部活が忙しいから塾の時間を合わせたい」「短い時間でも集中して勉強したい」そんな… -
合同面接練習会 in岡山校
2025年10月14日KLCセミナーでは例年この時期に、小6受験生を対象にKLCセミナー全校舎合同の面… -
第1回 漢字選手権
10月14日(火)、大高校で「第1回漢字選手権」の結果を掲示しました。 「漢字選… -
小学6年生ディベート:「小学生にスマホをもたせるべきか」
2025年10月11日KLCセミナー大高校では、単に知識を覚えるだけでなく、考える力・伝える力を育てる… -
「再現できる」解法を伝授するKLCセミナーの数学の授業
2025年10月7日数学の問題を解いていると、「こんな解法思いつかない…」「言われれば分かるけど…」… -
漢字検定 全員合格!!
2025年10月1日大高校の小学生国語の集団授業では、毎年「漢字検定」に全員で挑戦しています。 今年…
大高校
関連記事

天城中 オープンスクール行ってきました!
7月15日(土)に行われた、倉敷天城中学校の第1回オープンスクールに行ってきまし ...

中間テストの攻略!【中1国語】文節を「ネ」で区切っている人へ
中学1年生の中間テストでは、文法の中でも「文節」が出題されます。今まで何気なく使 ...

Lepton 開講準備中!
今週、大高校にあるものが届きました。現在、こども英語教室 Lepton の開講準 ...

第7回「音」 小学生理科実験 その後…
10月にあった「音の不思議」に迫った理科実験。 遅くなりましたが成功した実験 ...

祈り
いよいよ、県立高校入試当日を迎えました。 受験生の皆さんは緊張しているでしょうが ...