【芳泉校】高校入試説明会開催!
芳泉校
みなさま、こんにちは。
本日9月6日(土)に、芳泉校にて高校入試説明会を開催いたしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございます!

県立高校入試問題の出題傾向を分析し、求められる力や対策法などをお伝えいたしました。
夏休みも終わり、受験生モードに突入する時期です。
入試に向けてどのように取り組むべきか不安に思われている方は、遠慮なく芳泉校までお問い合わせください!

芳泉校 香川
芳泉校 最新記事
-
合同面接練習会 in岡山校
2025年10月14日KLCセミナーでは例年この時期に、小6受験生を対象にKLCセミナー全校舎合同の面… -
中学3年生、がんばってます!
2025年8月4日みなさん、こんにちは。今日も暑さに負けず、中学3年生の皆さんは高校入試に向けて勉… -
中3実戦セミナー始まりました
2025年8月3日みなさん、こんにちは。例年9月から開講する中学3年生対象「実践セミナー」ですが、… -
【地域を照らす、夏の灯り】西川夏あかりにKLCセミナーも協賛しています
2025年7月28日岡山市の中心部・西川緑道公園を幻想的な灯りで彩る夏の風物詩、「西川夏あかり」。今… -
七夕
2025年7月10日芳泉校の猪股です。今年も短冊に夏の目標を書いてもらいました。 真面目なことを書く… -
「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
2025年6月13日タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう…
芳泉校
関連記事

分からないってホント?
芳泉校の猪股です。授業や質問受けで感じたことを今日は書こうと思います。生徒の皆さ ...

高1・2生対象 定期試験QA
芳泉校の猪股です。 本日は,芳泉校で行う「高1・2生対象 定期試験QA」のお知ら ...

中学3年生の2学期
夏期講習が終わり、2学期の授業がスタートしました。9月11日(日)には、中学3 ...

中学受験を終えた小6のみなさんへ:中学数学はココでつまずく!
中学の数学を苦手にしている子は、どこでつまずくか分かりますか。一年の頃からの積み ...

3学期学年末テストの攻略【中1英語】
中1 英語・未来を表す表現についてさて、これまで、過去を表すときは【 play ...