音楽を聞きながら・・・
さて、12月に入り寒さも日に日に増してきました。さまざまなところでイルミネーションが始まり、クリスマスの雰囲気が濃くなってきましたね。季節ごとの歳時・年中行事は大切にしたいところです。しかし、受験生はそうもいかない時期でもあります。 楽しみは後にとっておいて、今は目の前の目標に向かって全力で取り組みましょう。
一人で心細くなった時は、同じ目標に向かって頑張っているお友達を誘って、ぜひKLCへ!!私達もクリスマスなんてそっちのけで、みなさんをサポートします!
倉敷校 松本
する勉強は効果的なのか?
音楽の力は偉大です!!明るい音楽であれば、気持ちも高まり、意欲がわいてくることもあります。しかし、好きな音楽を聞いていたら、ついつい頭の中で歌詞を追ってしまいます。うっかり口ずさんだりなんかしてしまいます。いつの間にか、勉強よりも歌詞を覚える事に集中してたりして・・・。
以前、読んだ記事によると・・・
「音楽は種類によっては、はかどらせる効果もあれば、妨げになる効果もあり、多種多様です。まず、集中力を高める音楽であればいいでしょう。アルファ波の発生を促す音楽は、集中力だけでなく、記憶力を高める効果もあることが、科学的に確認されています。たとえば、落ち着いたクラシックミュージックや、大人びたジャズなどです。」
とのことです。
たとえお気に入りの音楽でも、歌詞が含まれていたり賑やかすぎたりする音楽は避けたほうが賢明なようです。そしてなにより、試験中は、音楽がありません。本番と同じ静かな環境で集中して勉強することが、試験の時に普段の力を発揮できるのではないでしょうか。