岡山校

Thumbnail of post image 084

小5の中学受験生のみなさん

こんにちは(^ ^)

算数研究所のジェイソンです。

勉強、がんばっていますか?

。。。そうか、大変ですか。。。

            

岡山校

Thumbnail of post image 063

小5の中学受験生のみなさん

こんにちは(^ ^)

算数研究所のジェイソンです。

勉強、がんばっていますか?

。。。そうか、大変ですか。。。

            

岡山校,大元校,芳泉校,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校,米子校

Thumbnail of post image 120

中1社会・歴史(古代文明)

 

これは、中学校1年生の最初のテストの出題

範囲となる古代文明の問題です。

社会は、暗記教科だとよく言われます。確か

にその通りですし ...

岡山校,大元校,芳泉校,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校,米子校

Thumbnail of post image 122

中1 理科 植物の特徴と分類

 

理科は教科書すべてを完全に暗記するのは

大変です。そのために効率よく覚えるために

好きなマーカーやペンを使って実際に描いて

みるこ ...

岡山校,大元校,芳泉校,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校,米子校

Thumbnail of post image 173

接続詞とは、ある文とある文をくっつける

「接着剤」のようなものです。中学1年生の

時に and や but などを習いましたね。それが

接続詞です。英語の接続詞は2種類あり、

2年生では ...

岡山校

Thumbnail of post image 113

小5の中学受験生のみなさん

こんにちは(^ ^)

算数研究所のジェイソンです。

勉強、がんばっていますか?

。。。そうか、大変ですか。。。

            

岡山校,大元校,芳泉校,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校,米子校

Thumbnail of post image 021

文法はどのように勉強すれば?・・・

〇文法

中1の定期テストに出題される範囲で多い

のが、文の成分・連文節です。

文の成分は、それぞれの役割によって

おおよその位置が決まって ...

岡山校,大元校,芳泉校,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校,米子校

Thumbnail of post image 193

新しい環境に慣れた後に待っているものとは…

新しい環境の中始まった学校生活もだいぶ

落ち着いてきたのではないでしょうか。

そんな中、待ち受けているのは定期テストです。

高校受験において必 ...

岡山校,大元校,芳泉校,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校,米子校

Thumbnail of post image 190

ややこしい累乗の計算ルールをどうする?

累乗の計算のルールはかなりややこしいです。

意味を理解していれば理解できますが、

ふとテストの問題で出てくると、何をどう

計算するのかを忘れてしま ...

岡山校,大元校,芳泉校,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校,米子校

Thumbnail of post image 030

中2数学・単項式の乗法と除法

昨年は新型コロナウイルスによって1学期

の中間テストが実施されなかった学校が

多かったのではないでしょうか。

 

特に中学2年生の皆さ ...

岡山校

Thumbnail of post image 061

小5の中学受験生のみなさん

こんにちは(^ ^)

算数研究所のジェイソンです。

勉強、がんばっていますか?

。。。そうか、大変ですか。。。

            

岡山校

Thumbnail of post image 100

小5の中学受験生のみなさん

こんにちは(^ ^)

算数研究所のジェイソンです。

勉強、がんばっていますか?

。。。そうか、大変ですか。。。