数学を解くことができる人とできない人③
芳泉校の猪股です。
引き続き,第3回目の数学講義です。
これまで,かなり基本的な部分を話しました。
(「数学を解くことができる人とできない人」 / 「数学を解くことができる人とできない人②」)
新学期スタート(高1)
芳泉校の大古です。
新学期がスタートしました。
毎年この時期に真新しい制服を着た
新中1生・新高1生の姿を見ると,
元気が出てきます。
芳泉校では今日から新高1生の授業(英語)が始まりま ...
苦手科目になる前に。
こんにちは。
芳泉校の穂崎です。
春の陽気が感じられたのも束の間…
うそのように寒い日が続いていますね。
さて、学校より一足早く
3月から新学年となったKLCの授業ですが、
「内 ...
成績アップするためには・・・
芳泉校では、3月より新学年の授業がスタートしています。
私自身も、新しい年度になり、この1年間で生徒たちが
どれくらい成績が伸びたのかを振り返っています。
成績が伸びる生徒には、様々な共通点があります。
国公立大学2次試験前期が終了。新高校3年生へのメッセージ。
芳泉校の猪股です。
今日は「数学のできる人とできない人」の続きはお休みです。
先日,国公立大2次試験の前期日程が行われました。
現高校3年生の皆さんは,自身の集大成をみせることができたでしょうか。し ...
自習室の常連
いつも芳泉校の受付に座っていると、
自習に来る生徒の顔は大体覚えてしまいます。
そんな”常連”たちが入試でいい結果を残してくれると、
こちらまでうれしい気持ちにさせられます。 ...
今日の質問は?
受験直前となり、中学3年生や高校3年生の授業に入ると
緊張感に包まれています。
芳泉校でも、受験生を中心に多くの生徒が毎日質問を持ってきます。
昨日、授業後受けた質問は
「途中まで解けたが最後の問い ...
数学を解くことが出来る人と出来ない人②
芳泉校の猪股です。
前回の続きの,「文字の認識」について書きたいと思います。
私が教える場合は,小学校の覆面算を例として出すことが多いです。
「□+3=5」の答えはすぐに2と分かると思います。この□を数学で ...
進路希望調査
今日,新聞紙上に高校入試の進路希望調査(第2次)が発表されました。
毎年生徒や保護者の皆さんに「今後〇〇高校の倍率はどうなりますか」と質問されます。
もちろんこれまでの経験のもと,ある程度までは予測することはできます。 ...
気持ちを切りかえて
芳泉校のすぐ前には川が流れているのですが、
先日、2日連続で”カワセミ“を目撃しました。
カワセミは鮮やかなブルーの羽が特徴の鳥です。
水面をじっと見つめていたので、獲物の魚を狙って ...
一冊のノート
中学3年生の生徒の質問を受けていた時のこと、
彼が広げたそのノートには、たくさんの付箋が貼られ、
赤で何度も書き直したあとがありました。
テストのやり直しの時に使っているノートのようで、1通りやり直しが ...
数学を解くことが出来る人と出来ない人
芳泉校の猪股です。
日々の数学の授業で感じていることを今回は書きたいと思います。
私は主に高校生の授業に入っています。
今,高3生は必死にセンター試験の問題に取り組んでくれています。
そのた ...
い〇しの〇リー
12月に入り,朝・晩は本格的に寒くなってきました。
流行語大賞も発表され,いよいよ年末になったと実感する毎日です。
そんな中,芳泉校でも年末の飾り物の代表である,クリスマスツリーを置きました!
写真ではわか ...
芳泉校の風邪対策!! & 友人紹介キャンペーン!!
こんにちは!芳泉校の穂崎です。
早いもので今年も残すところ1ヶ月となりましたね。
気温もぐっと下がりましたので、風邪を引く人も増えてきたのではないでしょうか…。
そこで、芳泉校では全教室に”加湿 ...