定期対策!QA!

こんにちは。芳泉校です。
来る1学期末試験に向けて続々と「定期テストの勉強をしにきました!」という勇ましいみなさまの声とお姿を拝見します。
テストはなんとなく受けるモノではなく、目標を決めて臨むものですから、
定期テスト100点!

こんにちは。
今日もうれしいお知らせが届きました。
「簿記のテストで満点を取れた!」とものすごくうれしそうな笑顔で報告に来てくれました。
専門的な内容で、わたくしはちんぷんかんぷんでしたが、一生懸命頑張った ...
セミナー生頑張ってます!

芳泉校の猪股です。
GWも終わり,学校の新学期が始まって1か月は経ちました。
もう学校生活にはみなさん慣れましたでしょうか?
保護者の方に電話で話をさせてもらうときに,色んな話を聞きます。
一歩ずつ

生徒「鯉のぼりって風吹いてないとししゃもみたいですよね。」
西丸「風吹いてるときは何に見えるん?」
生徒「鮎の塩焼き」
西丸「あなたが食いしん坊なことだけは伝わったよ。」
こんにちは西丸 ...
ようこそKLC芳泉校!(が新しくなりました)

こんにちは。
だいぶ前のブログで「漢検2級を受けました」と報告した人です。
まず結果報告します。
194点/200点満点で受かりました!
勉強法(の1つ)を確立してしまったので漢検受か ...
英検満点合格しました

みなさん、こんにちは。
新学期が始まって1週間ほど経った今週、芳泉校に嬉しいニュースが届きました。
芳泉校で英検を受検した生徒が満点を取ったということで、検定協会から表彰状が届きました!
次も期待しています ...
新学期スタートです!

芳泉校の猪股です。
春期講習が終わり,4月8日から芳泉校では通常授業が始まりました。学校も始まり生徒の皆さんは心機一転といったところでしょうか。
本日は芳泉校では中学生の英語・数学の授業でした。新中学1年生の皆 ...
芳泉校思い出ギャラリー

instagramでも紹介しておりますが、最近流行りのチェキを導入しました!!
早速高校合格の報告をしに来てくれた生徒たちのものを飾っています。
テストの点数○○点UP!検定合格!などの学習面はもちろん、授業中 ...
定期テスト対策

みなさん、こんにちは。
今日は芳泉校で実施した定期テスト対策の様子をご紹介します。
定期テスト対策というと、ただ問題を解くだけと思っていませんか?
分からない問題になると、答えを見て分かった気になっていませ ...
生徒と一緒に先生も頑張ってる?

芳泉校の猪股です。
まずは最近の出来事から。
昨日岡山県の県立高校一般入試の最終倍率が出ましたね。3月のファイナル講座でこれまでの努力が確認できます。
中3生の皆さん最後のラストスパートを一緒に頑張 ...
春期講習、申込み急げ!!

こんにちは。芳泉校の藤森です。
学年末試験・期末試験が来ますね。すでに来ている高校生もいらっしゃいますね。
学年の変わり目だと思います。気持ちを新たにするには絶好の機会ですね。
KLCセミナーでは2 ...
スタートダッシュ!!

「土曜の夜英単語覚える!」と友達を誘って自習をし始めた新中2
「丸ちゃん社会の問題出してや。」と毎日西丸のもとに社会のテキストを持ってくる現中3
「日曜数学のテスト問題をやる」と受験に向けて行動し始めた新中3
私立高校入試

中学3年生のみなさん。
いよいよ明日は私立高校入試ですね。「焦らずいつも通り取り組みましょう」と言われても、不安ですよね。みんなそうです。これが普通です。むしろ「余裕」と思っている人ほど、私は心配になります。
そう ...
日曜の夜に・・・

芳泉校の猪股です。
新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!
上記の写真は何かというと、中学生が日曜の夜(19時から21時)に行っている演習の様子です。
中学3年生はもちろん ...
1ヵ月よくやりきった!!

生徒「絶対合格します!!」
西丸「よしよく言った!!その心意気を紙に書いておこうぜ!」
生徒「書きました!」
猪股先生「合格したらまたこの紙持って写真撮ろう!」
生徒「はい!」