ふんふんふ~ん
芳泉校
皆さん。こんにちは。
もう11月ですね。早いですね。
事務の先生が芳泉校名物ウェルカムボードをふんふんふ~んバージョンにアップグレードしてくれています。
ふんふんふ~んバージョンは11月5日から芳泉校入り口で見ることができます。
校舎の中も少しずつふんふんふ~んバージョンに変わっていくので、楽しみにしておいてくださいね~。
芳泉校 香川

芳泉校 最新記事
-
「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
2025年6月13日タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう… -
「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方
「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってくださ… -
テストの中身は?
2025年6月12日芳泉校の猪股です。勉強していくのって基本的にはしんどいですよね。やってきた努力の… -
勉強が、こんなに「合う」なんて。KLCセミナーは今までにない新しい受講スタイルをご提案します。
2025年5月13日選べる受講スタイル KLC指導のポイント 料金表&nbs… -
ほめられるとやっぱりウレシイ
2025年4月28日芳泉校の猪股です。 毎週木曜日にある中3生のハイレベル数学の授業。 私が担当して… -
岡山大学工学部情報・電気・数理データサイエンス系の合格体験記(I.Yさん)
2025年4月22日私は学校推薦型選抜で岡山大学工学部情報・電気・数理データサイエンス系に合格しまし…
芳泉校
関連記事

定期テストと塾の向き合い方/冬期講習締め切り迫る・・・!
こんにちは。 テスト期間ですね。 猪股先生がバリバリ質問対応しています。 猪股先 ...

じしょのおはなし
辞書です。一番上に乗っかている辞書を見たことがある人は多いと思います。高校生がよ ...

お知らせ回
12月になり、すっかり肌寒くなりましたね。 南国育ちの西丸はすっかり着ぶくれ中で ...

一冊のノート
中学3年生の生徒の質問を受けていた時のこと、彼が広げたそのノートには、たくさん ...

説明会開催中
こんにちは、芳泉校の安田です。ついこの間に中間試験が終わって気が抜けている人も多 ...