庭瀬校

Thumbnail of post image 196

こんにちは、渡邉です。

先日の授業から例のアレを配布しています!
いよいよ1学期期末テストを迎えますね。

万全の準備をしていきましょう!
吉備中の皆さんは試験当日の朝、吉備中以外の皆さんは週末で ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 105

こんにちは、渡邉です。
連日暑い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか。
6月から面談期間となっていますが、日々暑い中お越しくださり、ありがとうございます。

さて、今日はディベートの様子をお送りいたしま ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 062

みなさん、こんにちは。渡邉です。

ちびまる子ちゃんの新しいポスターが届きました。
というわけで早速貼ってみました。

いい感じですね。夏仕様です。いえ、夏期講習仕様です。
梅雨の曇り空に映えていま ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 133

6/9(月)まで休講期間ですが、休講期間中に振替授業や小中学生の夏期実力テストなどを実施しています。通常授業は6/10(火)から再開します。

さて、本日より庭瀬校では、夏期講習のパンフレットと申込書の配布が始まりました。保 ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 048

ごきげんよう、渡邉です。
もう6月ですね。1年の折り返しがぼちぼち来ます。
生徒の出迎えで19時くらいに外に出るのですが、明るいのでまだ外で遊べるなぁとか考えてしまいます。

さて、先日10年ぶりくらいにライ ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 031

ごきげんよう、渡邉でございます。

5月病をやっつけろ、みたいなブログを書きましたが、もう5月が終わりそうです。
早い・・・。早すぎる。

今日は中学生の国語の授業で行っている、作文指導を紹介します。

庭瀬校

Thumbnail of post image 127

こんにちは!!いや、やっぱりごきげんよう、渡邉でございます。

さて、今回のテーマは「5月病」です。
あんまり自分には来ないのですが、「5月病」について調べてみました。
最近、AIと会話してることもあるので、 ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 138

今年は焼かない、を標榜していますがどこまでいけるのか・・・。
ごきげんよう、渡邉です。

5月ももう半ば!早い!そして、暑い!!!
いや暑すぎます。5月ってどんな気温なのか考えるのも憚られます。

...

庭瀬校

Thumbnail of post image 165

ごきげんよう、渡邉です。
2週間ほど前に、podcastを聴いているとまさかの彬子女王のラジオの配信がありました!
皇室のお方のラジオ番組があるなんてびっくりしましたが、内容も面白かったです。
いや、女王という ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 154

こんにちは、庭瀬校の山本です!
GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
今回は私のプチ思い出をちょっとだけ紹介します。
是非、興味を持って読んでください!(笑)

①季節外れの紅葉?

岡山 ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 161

こんにちは!!渡邉です。
高1・高2の定期テストに向けて、テスト対策を実施します!!
連休明けてからが、本番です!
万全を期して、臨みましょう。
では、よい連休を~~~~。

庭瀬校

Thumbnail of post image 175

こんにちは、渡邉です。最近天気が不穏です。頭が痛いです。

さて、今日はディベートの模様をお伝えしようと思います。
小6受験国語の一環で昨年よりディベートの授業をしています。

庭瀬校

Thumbnail of post image 004

こんにちは、庭瀬校の渡邉です。
この前の田浦先生のブログに一人でゲラゲラ笑いました。文章が楽しいです。
月に一度、国語の授業で作文の授業があるのですが、そのときにスーパーアドバイザーとして
召喚したいものです。 ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 027

ある日の授業中、、

私「例題を作りたいので、Aくん、2桁で好きな数字を2つ決めてください。」

A「17と59にします。」

私「おっ、どっちも素数ですね!」

A「はい、先生の好みに合わせて ...

庭瀬校

Thumbnail of post image 113

こんにちは、松浦です。
1学期が始まりましたね。保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力によって、庭瀬校は今年も賑やかにスタートしました。

ありがとうございます。

今年は強力な先生たちが、庭瀬校にたくさ ...