ドキドキ!高校受験特別入試の結果発表

皆さんこんにちは!KLCセミナー岡山校の國土です。
昨日、高校受験の特別入試の結果発表がありました。私が担当するkulumoの生徒は、無事みんな合格できました。頑張りが実ってよかったです。
私もかなりドキドキで ...
続・KLC和歌集

《現代語訳》「飽きてくれるな」とは思わないけれど、せめて別れの言葉だけでも聞きたいものです。
《解説》昨年に引き続き、お知らせします。KLCセミナー岡山校では毎日皆さんの忘 ...
情報Ⅰの対策はやっていますか!?

みなさん、こんにちは。情報Ⅰ担当の渡邉です。
2月からKLCでは新年度が始まっています!!
新しいテキストを配布しましたが、
やはり新しいテキストだとやる気が違いますね!
さて、今日は、日曜 ...
大学受験ガイダンス

こんにちは。高校生の物理化学を担当しています、梅若と申します。
つい先日の1/28(日)に、KLCセミナー岡山校で現高校2年生を対象とした「大学受験ガイダンス」を開催いたしました。
このガイダンスでは近年変化し ...
岡山校にフォトスポット出現!?

こんにちは、岡山校の渡邉です。
1月は中学受験、共通テスト、それから高校生は模試ラッシュと怒涛のシーズンでしたね!
体調に気を付けて過ごしてくださいね。
さて、今回は新たな岡山校のフォトスポットの紹介で ...
2024年度 中学入試説明会 受付開始!

さて、この度KLCセミナー岡山校では、下記の日程で岡山市内の中学入試の説明会を実施いたします。この説明会では、今年度の岡山市内の中学入試の状況やKLCの方針に加え、中学校を選ぶうえで重要な要素の一つになるその先の高校の現状についても ...
正月だより

こんにちは。辻です。
新年一発目のブログは、年末年始の個人的ニュース!みなさんはどんなお正月でしたか?
①初詣の神社にて、引いたおみくじが3年連続、5回目の小吉。
初めて引いたのは23歳の時。元日に西宮神社 ...
すごい読書会開催!

皆さん明けましておめでとうございます!
年が明け冬期講習も終わりに近づいてきました。KLCセミナー岡山校では1月8日に「すごい読書会」を開催いたしました!!
この読書会ではただ単に本を読むだけでなく、みんなで意 ...
成績が上がった生徒の勉強法

皆さんこんにちは、國土です。
今回は定期テストの時期が終わり、実際に成績が上がった人にインタビューをしてみました。
テスト前になると勉強時間が増える人は多いと思います。それなのに、成績が上がる人もいれば伸び悩んでい ...
中学3年生のあなたへ

中学3年生の皆さん。刻一刻と受験本番が近づいていますね。KLCセミナー岡山校でも校舎に来て自習をする生徒が増え、すでに受験モードになっています。
そんな中、岡山校では各クラスの中3生を一つの教室に集め、とある話をさせていた ...
勉強の秘訣

ここは岡山市北区にあるとある学習塾。
この塾で長年講師として働いているのが、、、、、
東権田瓦 義明さん(仮名)36歳です。
「普段は夕方から授業があって、帰宅するのは深夜ですね。講習中になったら朝 ...
きみたちはなぜ冬期講習を受けるのか

こんにちは、宮崎はy 講習の申込書を配布しています。必ず提出してくださいね。
突然ですが高校生のみなさんに聞きたい。いつも講習をむかえるたびに思うのですが、皆さんは長期休暇中に何をしていますか?
講習の授業を受けて ...
Happy Halloween!

皆さんこんにちは、國土です。
先日岡山校で、開催されたHalloweenイベントの様子をご紹介いたします。
楽しみにしてくれていた生徒も多くいたと思います。まずはこれ、↓
皆さん将棋はやったことあり ...
KLC和歌集

主待つ 時ぞむなしき ボックスの
満ちて溢れて やがて散るべし
詠み人しらず
〈品詞分解〉
主(名詞)待つ(動詞タ行・四段活用・連体形) 時 ...
Happy Halloween!

皆さんこんにちは!國土です。
今年もハロウィンの季節がやってきましたね。
KLCセミナー岡山校では、今年もハロウィンイベントを行います。日にちは10/24(火)です。
先生達がどんな仮装するか、楽しみに ...