追い込みの季節
倉敷校
2016年も残すところあと1ヶ月半となりました。
つまりセンター試験まであと
くらいになってきました。倉敷校の高3自習室では、毎日満席が本番に向けて
必死になって勉強しています。
高3生からは「机が広いし、集中できていい!」と評判の自習室です。
まだ利用したことない人は是非、自習室を利用してください。
ただし、先着順なので、お早めに塾に足を運んでください!
倉敷校 最新記事
-
読書の秋
2023年12月4日11月は各地で紅葉を楽しみました!金光です☺そんな紅葉した葉も散り… -
倉敷校にクリスマスがやってきた!
2023年11月27日ついに12月。 街もだんだんクリスマスモードになって、何だかワクワクが止まらない… -
入試説明会を開催しました!
2023年11月23日県立高校入試まで、残すところ後4か月となりました。 本日は倉敷校にて、大高校・倉… -
規則正しい生活を
2023年11月22日みなさんこんにちは菅です。 11/12(日)にこのブログを書いておりますが、夜は… -
倉敷校写真館
2023年11月21日みなさんこんにちは、倉敷校の安田です。KLCセミナーのInstagramは皆さん… -
中間テスト結果・続!
2023年11月5日先週のブログに引き続き、倉敷校の生徒達の頑張りを報告させていただきます! 先週か…
倉敷校
関連記事

新大学入試
塾業界のお話になるのですが、先日、新大学入試に対応した首都圏の塾の取り組みの記事 ...

学問の神様 その2
「東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな」学問の神様として有名 ...

中間テスト結果・続!
先週のブログに引き続き、倉敷校の生徒達の頑張りを報告させていただきます! 先週か ...

読書の秋
11月は各地で紅葉を楽しみました!金光です☺そんな紅葉した葉も散り ...

何事にも共通する上達の秘訣とは?
こんにちは。倉敷校のくつないです。倉敷校では先月(炎の?)テニス部が発足したばか ...