テレビに出るよ!
倉敷校
もうすぐ2月も終わり、新学期となる3月がやってきますね。
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、と昔から言われるように、
この3ヶ月はあっという間に過ぎていくものです。
悔いなく新たな年度を迎えましょう。
さて、KLC倉敷校も3月からパワーアップいたします!
その様子をOHKの「なんしょん?」という番組で放送されることになりました。
なんと、本日がその撮影日です。
誰が、どこで、なにをしているところが放送されるか、
楽しみに待っていてくださいね!
倉敷校・渡邊
倉敷校 最新記事
-
8月・高1高2全統模試+✨倉敷校限定✨解説講義!!
2025年7月9日KLCセミナー倉敷校では 第2回 全統記述模試(高1・高2) を開催します! … -
広島大学附属福山高校の合格体験記(N.Kさん)
2025年7月8日小学5年生のときに母から中学受験を勧められ、冬期講習からKLCに通い始めました… -
総社高校の合格体験記(M.Mさん)
KLCの良いところは、どの先生も明るく接してくれるところだと思います。 KLC… -
倉敷青陵高校の合格体験記(Y.Mさん)
入塾のきっかけは「自分の実力を知りたい」と思ったことです。行きたい高校は特に決… -
倉敷青陵高校の合格体験記(M.Yさん)
私は中学3年生の春に入塾しました。きっかけは、学校の実力テストの判定が思ってい… -
倉敷南高校の合格体験記(上原梨央さん)
今までさまざまな塾を転々としてきて、中学3年生の夏休みにたどり着いたのがKLC…
倉敷校
関連記事

共通テストお疲れさまでした
昨日、一昨日と大学入試共通テストが実施されましたね。今日の倉敷校には続々と自己採 ...

自己紹介⑤ in倉敷
入学・進学された皆さん、おめでとうございます!!倉敷校スタッフ紹介ということで今 ...

倉敷校にクリスマスがやってきた!
ついに12月。 街もだんだんクリスマスモードになって、何だかワクワクが止まらない ...

一緒に夏を乗り越えよう!
毎日暑すぎますね。顔を真っ赤にして来校する生徒を見るたびに「大丈夫!?水分しっか ...

小学6年生のみなさんへ:中学進学に備えてやっておきたいこと。(数学編)
小学6年生のみなさん、中学進学まであとわずかになりましたね。数学においては、何よ ...