もうすぐ新学年
御南校
KLCセミナーでは、一部の学年を除いて3月から新学年が始まります。
新学年になるのに向けて現在の学年の分からないところをしっかりと確認し、いいスタートが切れるようにしましょう。
御南校 福本
御南校 最新記事
-
ノートをまとめよう
2023年9月28日こんにちは! 御南校の竹本です。 小学生のノートでとても良いものを見つけたので紹… -
講師紹介リニューアル
2023年9月21日こんにちは! 御南校の竹本です。 夏期講習から2学期にかけて新しく御南校に来る先… -
朝日高校志望者必見!!
2023年9月18日こんにちは!御南校の竹本です。 先日、朝日高校1年生に「学祭で管弦楽部の演奏があ… -
カウントダウン
2023年9月8日こんにちは! 御南校の竹本です。 夏期講習が終わり 2学期の通常授業がスタートし… -
余り物には福があるとは限らないが、役に立つこともある
2023年9月1日こんにちは! お久しぶりです、上田です。 夏期講習期間中、御南校では小学生4回、… -
理科実験 その④
2023年8月25日こんにちは! 御南校の竹本です。 全4回に行われた理科実験も今回で最後となります…
関連記事

春期講習始まりました
みなさん春期講習が始まりました。春休みに塾に来て勉強!?と思う方もいるかと思いま ...

新しい学年に向けて
芳泉校の猪股です。2月も終わりに近づきました。受験をする生徒の皆さんは必死に頑張 ...

いよいよ春期講習
いよいよ来週月曜日から春期講習がスタートします。新学年でいいスタートを切れるよ ...

どの授業をとればいいの?
みなさん、こんにちは。大元校の小林です。KLCセミナーでは、3月から新学年の授業 ...

始まりの季節
KLCでは多くの学年で、3月から新学年の授業が始まりました。新しいテキストを持ち ...