KLCセミナー

岡山・倉敷・米子の学習塾 KLCセミナー

  • ホーム
  • 指導方針
    • 授業方針
  • 校舎案内
    • 岡山校
    • 芳泉校
    • 御南校
    • 大元校
    • 庭瀬校
    • 倉敷校
    • 大高校
    • 米子校
  • サポート体制
  • 入塾ガイド
    • よくある質問
    • 入塾の流れ
  • 校舎ブログ
    • 岡山校
    • 芳泉校
    • 大元校
    • 御南校
    • 庭瀬校
    • 倉敷校
    • 大高校
    • 米子校
  • 
  • 

    メニュー

  • 

    前へ

  • 

    次へ

  • 

    検索

資料請求・お問い合わせ

御南の森総選挙いよいよ投票開始

2017年3月15日御南校

IMG_0434

IMG_0435

いよいよ御南の森総選挙がはじまりました。

みなさん奮って投票してください。

 

御南校 福本

御南校 最新記事
  • 公開テスト、KLCセミナー御南校の生徒の健闘!!
    2025年6月27日
    先日行われた公開テストで、KLCセミナー御南校の生徒たちが素晴らしい成績を収めま…
  • 公開テストで素晴らしい結果!頑張りを表彰しました!
    2025年6月18日
    こんにちは!KLCセミナー御南校の井上です。 先日実施しました公開テストで、たく…
  • 「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
    2025年6月13日
    タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう…
  • 「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方
    
    「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってくださ…
  • ジュニアテスト会・体験学習会のお知らせ
    2025年6月10日
    参加費無料!参加者募集中! 1学期までに学習した内容を総復習!この夏、KLCの無…
  • NO IMAGE
    御南校講師紹介②
    2025年5月29日
    こんにちは!御南校の講師紹介第2弾です!! 今日は、当塾の頼れる校長、福本先生を…

御南校


  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • LINE

明日はいよいよ...
Next

レプトン 開講しました!
Prev

関連記事

Thumbnail of related posts 149

新中学1年生 生徒・保護者対象説明会

こんにちは、福本です。 本日1月26日(日)に新中学1年生対象の生徒・保護者対象 ...

Thumbnail of related posts 047

MVPの発表

こんにちは!御南校の竹本です!! 3月になり新年度になりました!3月1 ...

Thumbnail of related posts 137

期末試験にむけて

中学生のみなさん来週からいよいよ期末試験という方、多いと思います。暗記科目などは ...

Thumbnail of related posts 028

友人紹介キャンペーンキーワード★

寒い日が続いていますが風邪などひいていないですか?中3・高3は受験に向けてラスト ...

Thumbnail of related posts 126

2学期授業開始

9月に入り朝夕涼しくなってきましたが、体調崩したりしていませんか。9月は新しい学 ...

KLCセミナー

資料請求

会社案内

  • 指導方針
    • 指導方針
    • 小中高 授業方針
    授業スタイル
    • 一斉授業クラス
    • 個別指導クラス
  • 校舎案内
    • 岡山校
    • 芳泉校
    • 御南校
    • 大元校
    • 庭瀬校
    • 倉敷校
    • 大高校
    • 米子校
  • サポートシステム 入塾ガイド
    • 入塾の流れ
    • よくあるご質問
  • 合格体験記
    • 大学受験
    • 高校受験
    • 中学受験
Copyright © 2024 KLCセミナー all rights reserved.

公式SNS

  • Instagram
  • YouTube
  • 運営会社
  • 採用情報
  • 教育情報サイト
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 KLCセミナー All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

