面接で勝つために
2018年10月15日御南校
小6受験生のみなさん、
面接練習会おつかれさまでした。
面接で勝つための方法をたくさん
持って帰ってきたと思います。
各校舎に帰ってから、できるだけ
早いタイミングで志望動機などの
見直しをしましょう。
「何になるか」より「何をするか」
を意識しながら直してみてください。
御南校 荻田
御南校 最新記事
-
【地域を照らす、夏の灯り】西川夏あかりにKLCセミナーも協賛しています
2025年7月28日岡山市の中心部・西川緑道公園を幻想的な灯りで彩る夏の風物詩、「西川夏あかり」。今… -
夏休み中わからない問題がでたときは
2025年7月23日KLCセミナー御南校の井上です。 生徒のみなさん、待望の夏休みがついに始まりまし… -
公開テスト、KLCセミナー御南校の生徒の健闘!!
2025年6月27日先日行われた公開テストで、KLCセミナー御南校の生徒たちが素晴らしい成績を収めま… -
公開テストで素晴らしい結果!頑張りを表彰しました!
2025年6月18日こんにちは!KLCセミナー御南校の井上です。 先日実施しました公開テストで、たく… -
「やる気ゼロ」でも勉強を始められる!タイマー学習法!
2025年6月13日タイマー学習法のススメ こんにちは。KLCセミナーです。 お子さんに勉強させよう… -
「やる気が出ない」は当たり前!親が“仕組み”で支える学習習慣のつくり方
「やる気が出ない」は当たり前! だからこそ親は“勉強する仕組み”をつくってくださ…
御南校
関連記事

中間テストの攻略!【中学理科】
こんにちは、庭瀬校の前です。「理科の勉強法が分からない~」という声をよく耳にしま ...

4月に中学生になるみなさんへ③
4月からの中学生生活にわくわくした気持ちでいるみなさん。中学生になると、小学生の ...

いよいよだぁー!!
こんにちは!!御南校の竹本です!!岡山マラソンまで間もなくとなりました。竹本は緊 ...

1学期授業開始
御南校では4月8日(土)より新学期の授業が始まりました。4月は出会いの季節です。 ...

中学受験を終えた小6のみなさんへ:今やるべき中学へ向けた英語学習
こんにちは。今回は英語の勉強についてお話します。中学入学前の勉強はココが大事・・ ...