小5のみなさんへ:小6になる前に、押さえておきたいこと
2024年1月19日岡山校,大元校,芳泉校,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校,米子校
中学受験をしようか迷っている方もいらっしゃると思います。繰り返しになりますが、小5は今後を左右する重要な内容を多く学ぶ学年ですので、できるだけ早くスタートすることをお勧めいたします。KLCセミナーの冬期講習では、今までに習った小5内容の重要単元の復習を中心に行います。正しい学習方法が身についているかのチェックとともに重要な小5の学習内容の確認を行い、さらに応用問題にもチャレンジして小6へのステップにしましょう。
-
🎃👻 大盛り上がり!ハロウィンイベント! 🎃👻
2025年10月22日みなさん、こんにちは!急に寒さを感じる季節になってきましたね。 みなさんも体調に… -
【10/21(火)限定!】ハロウィーンイベント!仮装でガチャGET!
2025年10月16日みなさん、こんにちは! 10月といえばハロウィーン!🎃 今年も岡… -
快挙達成!前期期末テストで学年トップ独占!
2025年10月15日みなさん、こんにちは!磯山です。 嬉しいご報告です! この度のとある学校の前期期… -
合同面接練習会 in岡山校
2025年10月14日KLCセミナーでは例年この時期に、小6受験生を対象にKLCセミナー全校舎合同の面… -
【大盛況!】熱量MAX!「過去最高点」を狙う!
2025年10月11日みなさん、こんにちは。 ハロウィン衣装を何にしようか悩む日々が続いています。磯山… -
続々出てます!!KLC秋の学習応援ガチャ!
2025年10月10日みなさん、こんにちは!磯山です。 現在、開催中の「KLC秋の学習応援ガチャ!」で…
関連記事

中学受験を終えた生徒のための天城準拠クラスとは
新学期が始まって、1か月弱ほど経ちましたね。新しい環境には慣れてきた頃でしょうか ...

倉敷天城中学校の合格体験記(大高小学校卒H.Yさん)
ぼくがなぜ天城中学校に入学したいと思ったかというと、興味を持ったことを自分の力 ...

岡山大安寺中学校の合格体験記(大元小学校卒Y.Sさん)
私は小学校5年生のときに、親から「中学受験をしてみないか」と言われ、挑戦するこ ...

岡大附属中学校の合格体験記(鹿田小学校卒Y.Iさん)
私は、このKLCセミナーに通いはじめたのは、だいたい4年生ぐらいでした。そ ...

岡山大安寺中学校の合格体験記(吉備小学校卒W.Oさん)
3年生の終わりごろ、勉強する習慣を身につけようと母に勧められ、家から通いやすい ...