中学受験を終えた小6のみなさんへ:中学数学はココでつまずく!
岡山校,大元校,芳泉校,庭瀬校,御南校,倉敷校,大高校,米子校
中学の数学を苦手にしている子は、どこでつまずくか分かりますか。
一年の頃からの積み上げ必要な数学は、早い段階でつまずくと取り返しがつきません。「分からない」が累積していくとやる気も、意欲も失ってしまいますよね。
では、そうならないためにも、何につまずいていくか知っておきましょう。
それは、ズバリ計算です。
いきなり?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、数学を苦手にするお子様の多くは、はじめの一歩である計算でつまずいています。
-
【大盛況!】熱量MAX!「過去最高点」を狙う!
2025年10月11日みなさん、こんにちは。 ハロウィン衣装を何にしようか悩む日々が続いています。磯山… -
続々出てます!!KLC秋の学習応援ガチャ!
2025年10月10日みなさん、こんにちは!磯山です。 現在、開催中の「KLC秋の学習応援ガチャ!」で… -
【速報!】KLC秋の学習応援ガチャ!記念すべき第1号が出ました!
2025年10月8日みなさん、こんにちは!磯山です。 先日のブログでもお知らせしていた、「KLC秋の… -
㊗学年1位!生徒インタビュー!!
2025年10月7日皆さんこんにちは!國土です。 今回は私が授業している生徒で学年1位を取った生徒が… -
岡山校の土曜日がアツい!!
2025年10月4日みなさん、こんにちは!磯山です。 KLCセミナー岡山校では、毎週土曜日に小中学生… -
2学期中間テスト対策!「セミナー生限定定期対策ルーム」
2025年10月3日こんにちは、KLCセミナー岡山校の國土です。 10月に入り、いよいよ定期テストの…
関連記事

友人紹介川柳
毎日暑い日が続きますね。現在御南校では夏のキャンペーン真っ只中ですね。キャンペー ...

受験に向けて
早いものでもう9月です。夏休みは充実した勉強ができたでしょうか?受験学年の皆さん ...

芳泉校の風邪対策!! & 友人紹介キャンペーン!!
こんにちは!芳泉校の穂崎です。 早いもので今年も残すところ1ヶ月となりましたね。 ...

違いが分かる?
雨が降ってますが、みんな元気に勉強してくれています!先日倉敷校でイケメン2人が新 ...

図示の技術:線分図を究めよう(倍数算❷)
小5の中学受験生のみなさんこんにちは(^ ^)算数研究所のジェイソンです。勉強、 ...