KLCセミナー

岡山・倉敷・米子の学習塾 KLCセミナー

  • ホーム
  • KLCについて
    • 指導方針
    • サポート体制
  • 校舎案内
    • 岡山校
    • 芳泉校
    • 御南校
    • 大元校
    • 庭瀬校
    • 倉敷校
    • 大高校
    • 米子校
  • 入塾ガイド
    • よくある質問
    • 入塾の流れ
  • 校舎ブログ
    • 岡山校
    • 芳泉校
    • 大元校
    • 御南校
    • 庭瀬校
    • 倉敷校
    • 大高校
    • 米子校
  • 無料体験授業・資料請求
  •  メニュー
資料請求・お問い合わせ

神頼み

2016年11月26日大高校

受験生のみなさんの代わりに大宰府に神頼みしてきました。
img_2472
受験生のみなさんは思う存分勉強に時間をかけてください。
img_2470
もちろん受験勉強でもサポートしますよ!!
img_2469

大高校 小山

大高校 最新記事
  • 📘 実力テスト実施 テスト直しと保護者面談で次のステップへ
    2025年11月1日
    KLCセミナー大高校では、先日、秋の実力テストを行いました。これまでの学習の定着…
  • 🎃 ハロウィン特別授業!先生たちが仮装して登場!?
    2025年10月25日
    10月といえばハロウィン!KLCセミナー大高校では、毎年恒例(?)となりつつある…
  • 一人ひとりをしっかり見る塾。なんでもご相談ください。
    2025年10月21日
    「集団授業だとついていけるか不安…」「学校の勉強と塾の両立が心配」 そんな声に、…
  • 自分のペースで学べる「kulumo」
    2025年10月17日
    「部活が忙しいから塾の時間を合わせたい」「短い時間でも集中して勉強したい」そんな…
  • NO IMAGE
    合同面接練習会 in岡山校
    2025年10月14日
    KLCセミナーでは例年この時期に、小6受験生を対象にKLCセミナー全校舎合同の面…
  • 第1回 漢字選手権
    
    10月14日(火)、大高校で「第1回漢字選手権」の結果を掲示しました。 「漢字選…

大高校


  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • LINE

お年玉!
Next

友人紹介キャンペーン
Prev

関連記事

Thumbnail of related posts 043

目標を持つことが成績アップの第一歩!

「とりあえず勉強しなさい」と言われても、なかなかやる気は出ませんよね。勉強に限ら ...

Thumbnail of related posts 124

リビング学習

小学生の間は「リビング学習がよい」と言われています。小さな子供にとって、「自室に ...

Thumbnail of related posts 126

新型肺炎(新型コロナウイルス感染症)に関するお知らせ

 新型コロナウイルスについては、国内で感染が拡大しており、厚生労働省などの政府機 ...

Thumbnail of related posts 072

中学受験が終わり、新たなるスタートへ!

先日岡山県の県立中学校入試が終わりまして、KLCセミナー大高校からも県立中の合格 ...

Thumbnail of related posts 051

夏期講習も終盤!OP授業でラストスパート🔥

KLCセミナー大高校の夏期講習も、いよいよ終盤。この時期になると、生徒たちは「で ...

KLCセミナー

資料請求

会社案内

  • 指導方針
    • 指導方針
    • 小中高 授業方針
    授業スタイル
    • 一斉授業クラス
    • 個別指導クラス
  • 校舎案内
    • 岡山校
    • 芳泉校
    • 御南校
    • 大元校
    • 庭瀬校
    • 倉敷校
    • 大高校
    • 米子校
  • サポートシステム 入塾ガイド
    • 入塾の流れ
    • よくあるご質問
  • 合格体験記
    • 大学受験
    • 高校受験
    • 中学受験
Copyright © 2024 KLCセミナー all rights reserved.

公式SNS

  • Instagram
  • YouTube
  • 運営会社
  • 採用情報
  • 教育情報サイト
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 KLCセミナー All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

