七五三
先日、息子の七五三で
とある神社にいってきました。
どこの神社かお分かりですか?
正解は・・・・
勝田神社です。
米子にお住いのみなさんはすぐにわかりましたね。
あまりご存じないかもしれませんが勝田神社は、
今から約500年前から建てられ、今では米子市民の
お参りの名所になっています。
神田神社も今では人気の神社ですがそれも
一日で作り上げた物ではありません。
それは勉強でも同じではないでしょうか。
中3生、高3生も受験まで残すところあとわずか、
1日1日を無駄にせず
最後の最後までやり抜きましょう。
勝田神社のように立派になれるその日まで!
どこの神社かお分かりですか?
正解は・・・・
勝田神社です。
米子にお住いのみなさんはすぐにわかりましたね。
あまりご存じないかもしれませんが勝田神社は、
今から約500年前から建てられ、今では米子市民の
お参りの名所になっています。
神田神社も今では人気の神社ですがそれも
一日で作り上げた物ではありません。
それは勉強でも同じではないでしょうか。
中3生、高3生も受験まで残すところあとわずか、
1日1日を無駄にせず
最後の最後までやり抜きましょう。
勝田神社のように立派になれるその日まで!
米子校 潮
