2025年

岡山一宮高校

理数科 合格

僕は家だとなかなか集中できなかったので、KLCの自習室を活用しました。自習室では先生たちが時々様子を見に来てくれるため、サボらずに集中して勉強に取り組めました。

桑田中学校 M.Iさん

2025年

岡山芳泉高校

普通科 合格

勉強嫌いだった気持ちが変わったのは、KLCの先生との出会いがきっかけでした。塾に通うことへの前向きな動機となり、「楽しさやおもしろさ」「達成感」につながっていきました。

楠本 海斗さん

2025年

岡山朝日高校

普通科 合格

KLCの先生に「ちゃんとせい!」と叱られ、「疲れて眠いけど、もう少し頑張ってみよう」と思えるようになりました。どの先生も真剣に私と向き合ってくださいました。

木村 櫂土さん

2025年

広島大学附属福山高校

合格

KLCの授業は学校よりも進度が早く、発展的な内容を学ぶことができたので、中学校の予習にもなり、難しい問題に挑戦する中で理解が深まりました。

N.Kさん

2025年

総社高校

合格

KLCの自習室はみんなが集中して勉強している環境だったので、私もとても集中して勉強に取り組めました。わからない問題があってもすぐに先生に質問できる環境だったので、「わからない」をそのままにせずに済んだのも良かったです。

M.Mさん

2025年

倉敷青陵高校

合格

先生たちがすごく温かい人ばかりだったので、毎回楽しく授業を受けられました。KLCの先生方に感謝しています!

Y.Mさん

2025年

倉敷青陵高校

合格

自習室なら、静かな空間の中で集中して勉強ができましたし、わからない問題があればすぐに先生に質問することができました。家では絶対にここまで集中して勉強できなかったと思うので、いつでも自由に使える自習室があって本当によかったです。

M.Yさん

2025年

倉敷南高校

合格

家では集中して勉強できない私にとって、自習室をほぼ毎日夜10時までいつでも利用できる点がとてもありがたかったです。KLCに入るまで知らなかった国語の文章問題の解き方や、数学の答えを簡単に導き出す方法を授業で教えてもらえたことも大きな力になりました。

R.Uさん

2025年

倉敷青陵高校

合格

僕が第一志望の倉敷青陵高校に合格できたのは、わかりやすく、楽しく、そして面白く授業をしてくれたKLCの先生方と、ときにはライバルとして戦いながらも、いつも一緒に笑い合ってきた友達のおかげだと心の底から思っています。本当に感謝しています。

大造蓮司さん

2025年

大安寺中等教育学校

合格

逆転の追加合格!逃げていた自分と向き合い、掴んだ逆転の春

吉備小学校 M.Hさん

2025年

岡山朝日高校

合格

自分を信じて。

吉備中学校 K.Sさん

2025年

岡山城東高校

合格

これまでを振り返って、大切だと感じたことが3つあります。「復習をすること」「積み重ねること」「とりあえずやってみること」この3つです。

吉備中学校 M.Yさん

2025年

岡山城東高校

合格

中学3年生から勉強量を増やし、塾を積極的に利用したことで、5教科の合計偏差値が7アップし、無事志望校に合格することができました。

吉備中学校 M.Yさん

2025年

岡山一宮高校

理数科 合格

受験勉強は早く始めることが大切です。最初は短時間でいいので、塾の自習室を使ってみてはどうでしょうか。

吉備中学校 S.Rさん

2025年

鹿児島大学

法文学部 合格

受験生に伝えたい言葉があります。「一喜一憂するな」という言葉です。この言葉を信じ、最後の模試では730点を取ることができました。2月12日まで、本気で勉強することをお勧めします。

小村琉偉さん

2025年

岡山大学

文学部 合格

私の最大の後悔は、中学時代に基礎学習を疎かにしてしまったことです。特に英語に関しては基礎がしっかり固まっていないと後々難問に立ち向かうのが難しいと感じます。中学生の方々には、今の学びを大切にしてほしいと強く願っています。

Y.Aさん